goo blog サービス終了のお知らせ 

じょいじょぶろぐん-JOYJOBLOGUN-

JOYJOBメンバー他では言わない自身の秘密?!を毎日更新

怒涛の2週間 ―初日―

2011-03-24 22:53:56 | 旧メンバーブログ

こんばんは。

最近、意外と載せているあさみです。

 

標題にある通り、私のスケジュールがこの2週間びっしりつまっております。

と、いうのも一人暮らしを開始するに当たり、鍵をもらったりやら寸法測りやら搬入やら等々…

新生活に向けての準備が開始されるのです!!

 

一人暮らしについては私やりも母親が心配しており(いつも頼りないので…)、

週1で帰ってこいとのお達しがあるほど。

当の私は母親に習いながら料理修業を頑張ろうと意気込んでおります。

 

それはさておき、怒涛~の初日である今日はトランペットレッスン初日でした。

ちなみに愛すべき楽器はこれです!

新品なのでぴかぴか。

この楽器ちゃんを携え、古町に向かいます。

 

今日は初回ということもあり、レッスンというよりレクチャーが主。

ためになる話や練習の意義などを聞き、次回のレッスンに向けての練習を開始せねば…

と思いつつ、ふと考えたことが一つ。

「トランペットよりも建築の方が今の私は大事なのかも?」

中学・高校を振り返ってみると、音楽について研究したことはなく、吹く曲の練習に没頭するのみ。

一方、今の学科では好き好んで本屋を巡り、関連の本に目を輝かせる日々。

やっぱり時の流れというものは恐ろしいもので、トランペットは趣味の領域なのだなと実感。

最近の熱量は建築よりも完全に楽器に向いていただけあって(こっこちゃん、ごめんなさい!)、

この気付きにはびっくり。

でももう楽器は手放しませんよ!これは新生活の目標のひとつでもあるので。

 

話は戻り、レッスン後古町散策を少ししようと、前々から気になっていたお店に入ってみました。

その店はオーガニック雑貨や食品を売っている店だったのですが、

ぷらっと立ち寄っただけなのですが、店員さんにハーブティーをごちそうしていただきました。

その店の店員さんはとてもきさくな方々でお茶を飲みながら談話しました。

そこに素敵なご婦人(多分常連さん?)がいらっしゃって、差し入れに持ってきたというパンを

私にもごちそうしていただきました。ふわふわでおいしい!

店員さんとご婦人と私(初の来店にも関わらず!)でテーブルを囲みながらのお茶会となり、

今度は閉店直前くらいに一緒にワインを飲みましょうとのお誘いも!

最後には店員さんに化粧をしてもらっちゃいました。(オーガニックということで化粧品も販売しているんです)

化粧をしてもらうと別人になってうきうきしちゃいますよね。

ちょっぴり優雅なティータイムを過ごさせていただきました。

 

そのあと髪を切りに、予約していた美容院へ行きました。

今回は髪を(思っていた以上に)ばっさりカット!すっかり春気分です。

この店で販売している小物類なのですがとても可愛く、いつもほしくなって格闘してしまいます。

これから新生活の準備のために倹約しなきゃいけないのですが

今回は誘惑に負けてしまいました…

それがこれ!!

ピンクの花が入ったバレッタです。下地が乳白色になってるんですよー

このバレッタはまとめた髪の横にとめても良し、少し髪を巻いてねじってとめても良し、

髪を耳にかけてとめるだけでも良し…と春支度には最適です☆

服を買うより安い!と自分に言い聞かせ、物欲に完敗です。

 

そんなわけで今日は新しい発見やらの時間になりました。

お菓子も作りたいのですが時間がなく、少し残念です。

一応今までのブラウニーとマドレーヌの画像も載せときます。

 

まだまだ初日ではありますが、物欲に負けつつ

準備をすすめていきます。

それでは新学期に!

 


最新の画像もっと見る

1 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (しほ)
2011-03-28 12:35:23
めちゃくちゃ充実してますね~。
そういえば、前に言っていた引越
しの手伝いですが、1日中は無理
でも1日のうちの数時間なら可能
なので、良かったら連絡くださいね(^^)/
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。