こんにちは。月曜日担当のメグロです。
いきなりですが、このブログをご覧のみなさまは私達JOYJOBがメルマガ(『JOY序文』といいます
)を毎週火曜日に配信していることをご存知でしょうか?
その中でも、結構人気があるのが「往復書簡」というコーナーです。これは、「大学生とキャリアカウンセラーの往復書簡(JOYJOBホームページより引用)」で、これまでに扱ったテーマとしては、
○ネームバリューで就職先を選ぶことについて
○遠距離恋愛について
○やりたい仕事がわからないときは、どうすれば良いか
など、多岐にわたるテーマを取り上げています。
で、この【大学生】側の原稿を毎月書いているのが、何を隠そう(隠してもいないけど
)このメグロ、つまり私なのです。
この原稿、意外と書くのが大変なのです
「往復書簡」は、毎月2週目と3週目の火曜日に配信で、私は2週目担当なのですが、その前の月の月末までに、原稿を書き終えなくてはならないのです。(翌週、相手の方に原稿を書いていただく都合上です。)そのため、まだ8月で暑いのにも関わらず、「もう秋ですね!」なんて書かなくてはならなかったりと、いろいろと先のことを予想しながら書く必要があります。
また、このメルマガには編集長(Fさん)がおりまして、配信予定の原稿は必ずこの編集長に読んでもらって、OKをもらわなくてはなりません。この編集長が結構「キビシイ」方で、一回でOKが出ることはほとんどありません。メルマガ用の原稿を書いたことがあるJOYJOBメンバーであれば、この編集長の添削の厳しさには共感してくれるはずです。
ちなみに、私はこの「厳しさ」に負け、原稿を書くことを放棄したこともあります(笑)。
そんなこんなで出来上がるメルマガですが、数回分のバックナンバーは、「JOYJOB」のホームページで読めるようになっています。また、同じホームページから配信の登録も可能です。ただし、ホームページに掲載されているバックナンバーは、配信済みのメルマガの一部に過ぎないので、ぜひ配信登録をされることをオススメします


JOYJOBホームページはこちらです

いきなりですが、このブログをご覧のみなさまは私達JOYJOBがメルマガ(『JOY序文』といいます

その中でも、結構人気があるのが「往復書簡」というコーナーです。これは、「大学生とキャリアカウンセラーの往復書簡(JOYJOBホームページより引用)」で、これまでに扱ったテーマとしては、
○ネームバリューで就職先を選ぶことについて
○遠距離恋愛について
○やりたい仕事がわからないときは、どうすれば良いか
など、多岐にわたるテーマを取り上げています。
で、この【大学生】側の原稿を毎月書いているのが、何を隠そう(隠してもいないけど

この原稿、意外と書くのが大変なのです

「往復書簡」は、毎月2週目と3週目の火曜日に配信で、私は2週目担当なのですが、その前の月の月末までに、原稿を書き終えなくてはならないのです。(翌週、相手の方に原稿を書いていただく都合上です。)そのため、まだ8月で暑いのにも関わらず、「もう秋ですね!」なんて書かなくてはならなかったりと、いろいろと先のことを予想しながら書く必要があります。
また、このメルマガには編集長(Fさん)がおりまして、配信予定の原稿は必ずこの編集長に読んでもらって、OKをもらわなくてはなりません。この編集長が結構「キビシイ」方で、一回でOKが出ることはほとんどありません。メルマガ用の原稿を書いたことがあるJOYJOBメンバーであれば、この編集長の添削の厳しさには共感してくれるはずです。
ちなみに、私はこの「厳しさ」に負け、原稿を書くことを放棄したこともあります(笑)。
そんなこんなで出来上がるメルマガですが、数回分のバックナンバーは、「JOYJOB」のホームページで読めるようになっています。また、同じホームページから配信の登録も可能です。ただし、ホームページに掲載されているバックナンバーは、配信済みのメルマガの一部に過ぎないので、ぜひ配信登録をされることをオススメします



JOYJOBホームページはこちらです
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます