goo blog サービス終了のお知らせ 

空飛ぶ小豚のダイエット日記

身長151㎝
体重62kg
29歳の空飛ぶ小豚。
目標体重は42kg!

【36日目】再出発!

2011-11-07 23:49:56 | ダイエット
【ダイエット36日目】


今日からまた気を取り直して再度ダイエットに取り組もうと思う!

ここ数日停滞期なのを良いことにたるんで食べすぎたもんね。


さて、今日はこの「停滞期」について簡単に説明しようかな。

停滞期っていうのは、体重の5%以上が急に減った時に脳が「おや!?こんなに急激に痩せるなんて遭難したのかな!?」と勘違いをして起こる生命維持活動(ホメオスタシス)のこと。

で、これ以上栄養や体力が落ちてしまわないように体のエネルギー消費を下げて通常よりも食べ物からの養分吸収率を高める指示が脳から体に出される。

これによって今まで目に見えて減っていた体重が急に減らなくなるわけよね(まさに今の私がこれ涙)。

1ヶ月に5%未満ずつ減らして行くとこうはなりにくいらしいけど、ダイエット初めってやる気もあるし贅肉も多いから結構ストンと落ちるよね(;・∀・)



で、ここからは受け売りだけど↓↓↓


でも皆さん、勘違いしないで!

停滞期になるということは、ダイエットがとっても上手く行っているという証拠でもあるんだから♪
(*´∀`*)だそうです♪

しかも停滞期は人によってばらつきはあるものの、大体2週間から1ヶ月くらいで必ず解除される。

脳が「あ、なーんだ、遭難じゃなかったのね」とわかるまでの辛抱辛抱!

ってなわけだ。

ただ、この停滞期の間は体のエネルギー消費が低下した挙げ句、食事からの栄養吸収率が高まってるわけだから、この期間にダイエットを諦めてドカ食いしたりするといつも以上に太りやすくなる(これが所謂リバウンド涙)。



危ない危ないΣ(°д°;)

私もこのどつぼにハマってリバウンドしちゃうところだったよ(恐っ!)。


という事で、私は今日からまたしっかりとダイエットを再開したいと思います。




朝食:ワンプレート
昼食:黄金比弁当
夕食:野菜たっぷりラーメン(麺は3分の1人前)
間食:リンゴ半分
通勤:徒歩
運動:体幹運動15分、踏み台昇降運動20分、ベリーダンス10分

体重:57.2kg(トータル-4.8kg)


【35日目】中弛み…。

2011-11-07 00:18:55 | ダイエット
【ダイエット35日目】


完全に中弛みですよ…。
今日も我慢出来ずにたらふく間食をしてしまいました(涙)。



朝は10時半に起床したけど、寒くて布団から抜け出せず、旦那とゴロゴロしながらグダグダ過ごす。

お昼になってやっと重い腰を上げてリビングへ移動。

もちろんご飯は朝昼兼用。


昼ご飯はヘルシーに棒々鶏を食べました(旦那作)♪


明日のお弁当用に、きんぴらごぼうと韓国風肉じゃがを作ったので、夜ご飯はこれを食べる。

(*´∀`*)どれも美味し!


夜にまた20分の体幹トレーニングと踏み台昇降運動をして汗だくに。

いい運動です。




朝食:なし
昼食:棒々鶏&ライスでワンプレート
夕食:きんぴら&韓国風肉じゃが&棒々鶏&ライスでワンプレート
間食:りんご半分&煎餅3枚&小さいパン

体重:57.5kg(トータル-4.5kg)


どうして間食を我慢出来ないのよー(;へ;)!!

私の意志が弱すぎる!!
これが一ヶ月我慢し続けた反動なのかしら(涙)?


【34日目】また休み♪

2011-11-05 23:42:22 | ダイエット
【ダイエット34日目】


今日はまたお休みだぁ♪

休みが多いのは精神的にかなり良い♪

まぁ肉体的には運動量が減ってダイエットに良くないんだろうけどね(;・∀・)



今日は10時半くらいに朝ご飯ならぬ朝ごパンを美味しく食べて、また14時近くまで昼寝しちゃったよ(汗)。


だからじゃないけど、お昼は抜かして夜ご飯も少なめに食べた。

でも旦那が食後にデザートだよ~とキャラメルポップコーンを持ってきたもんだから…ついつい私も食べちゃったよ(;ω;)


最近たるんでる!
停滞期だからってたるみすぎだよね!!



なので、今日はいつもの踏み台をさらに10㎝くらい高さを上げて昇降運動。

たかが10㎝だけど、これがまた全然運動量が違うのね!

30分くらいで息も上がって額から汗が垂れて来たよ。

さらには体幹を鍛えるためにバランス訓練を20分やって今日はおしまい。




朝食:小さなパン2個&牛乳
昼食:なし
夕食:カレーライス3分の1人前
間食:キャラメルポップコーン

体重:57.5kg(トータル-4.5kg)

【33日目】花金♪

2011-11-04 23:21:36 | ダイエット
【ダイエット33日目】


最近祝日は月曜が多いから木曜がお休みって珍しいよね。

私は暦通りの休日のお仕事なので今日行ったらまた明日からお休みよ~♪

と、朝から軽い足取りで歩いて出勤(≧∀≦)



さらに今日は珍しいことがもうひとつあって、黄金比弁当は作って行ったのですが、仕事で使う書類を取りにお昼ご飯後も家まで歩いて往復。

さすがに1時間の昼休みでご飯も帰宅もとなると時間に追われて、家での滞在時間は1分程度。

まさにとんぼ返り(笑)。

いい運動にはなったけど、疲れてしまって午後からの仕事に支障が出たよ。
(;・∀・)



さすがに家と職場を2往復したら、それだけで目標の1万歩を超えた超えた♪

なので

今日も20分程度の踏み台昇降運動で汗を流して運動終了。




朝食:ワンプレート
昼食:黄金比弁当
夜食:蕎麦半人前
間食:カボチャクレープ&ポテチ少し

体重:57.7kg(トータル-4.3kg)


やっぱり家におやつがあるとだめだぁ(;Д;)

【32日目】アップダウン!

2011-11-04 00:46:26 | ダイエット
【ダイエット32日目】


今日はありがたやの祝日だったね~♪
(*´∀`*)

明日だけお仕事に行ったらまた休みだし最高だぁ♪


さて、昨日は寝たのが今朝の4時頃だったから、起きたのは10時半くらいだったよ。

なので、11時半に朝昼兼用のブランチを頂きました。

今日のおかずはレンコンのきんぴら、ポテトサラダ、ゴボウとひき肉のカレー炒めだったよ。


午後からはまた眠気が来て二人で昼寝zzz

のどかな休日だ~(笑)。


夜ご飯はレンコンのきんぴらが昼で品切れになったので、代わりに頂き物のカタクチ鰯で甘露煮を作る。

骨まで柔らか美味でした♪



それから昨日、実家から大量におやつが届いたんだよ。

嬉しいんだけど、ダイエット中には複雑な気持ち。
(;・∀・)うぬぬ…!

でも結局朝ご飯を抜いたわけだし!と勝手な理屈で少しだけ食べちゃいました(笑)。

(ノД`)美味しかったぁ!



朝ご飯:なし
昼ご飯:ワンプレート
夜ご飯:ワンプレート
間食:お煎餅、チョコレート×3

体重57.5kg(トータル-4.5kg)