goo blog サービス終了のお知らせ 

休日はどちらへ?

四国西南部で休日に出掛けた日のことを気まぐれに書いてます

CBRの燃費

2013-08-21 13:48:15 | バイクライフ

18日に2回目の給油をしました

Img_0800
 

 

Img_0801

277キロ走って11リッターですので

25km/lになります

前回初めての燃費でも同様でした

前のディバージョンが大体24km/lでしたので

思った以上によかったです

ただし、ディバージョンはレギュラーでCBRはハイオク使用なので単純に喜べませんけどね

 

それに通勤オンリーでしたから山に行けばこうはいかないことでしょう、たぶん

 

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 久しぶりの須の川海岸 | トップ | 最初のカスタム »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
先日ガタローさんが来られて時に隼乗りさんが20... (きたく)
2013-08-21 20:10:27
先日ガタローさんが来られて時に隼乗りさんが20km/L走るって聞いてビックリしました(@@; しかもレギュラーなんだとか!
きたくのZEPは21~22km/Lなので排気量が倍近く違うのに差はそれほどでもないって(ーー;  これもFIの効果なのでしょうか。。。

目からウロコの新事実でした(^。^;
返信する
>きたくさん (あっさん)
2013-08-21 23:16:59
>きたくさん
確かにキャブとFIの違いは大きいでしょう
それに基本設計が10年違うのもあるでしょうね
 
ただ隼ってレギュラー使用なんですかね(? ?)
それに驚きました^^
返信する
バイクに燃費を求めちゃダメです (キュウ)
2013-08-23 01:30:18
バイクに燃費を求めちゃダメです
ガンガン開けましょう~~(爆飛)

とは言え、ハイオク仕様かぁ・・・(爆贅)
返信する
信じて良いのかどうかわかりませんが、僕がお願い... (ガタロー)
2013-08-23 20:12:23
信じて良いのかどうかわかりませんが、僕がお願いしているバイク屋さんは、ハイオク仕様のバイクでもハイオク入れる必要はないレギュラーで大丈夫 」って言います
前乗ってたBMも今のドカもレギュラー入れてます
返信する
>キュウさん (あっさん)
2013-08-23 23:09:30
>キュウさん
確かにね
このバイクに燃費を求めちゃいけないんでしょう
ワイドオープンで走る~♪
死にますきっと(゜_゜;)
 
根っからの貧乏性なんでしょうねー僕
返信する
>ガタローさん (あっさん)
2013-08-23 23:13:09
>ガタローさん
たぶん、いえきっとそうだとは思います
 
説明書によると
本来の性能を発揮出来ないと書いてありました
・・・そこまでの性能を発揮する必要はないと思うのですが
(使い切らんし~(^_^;)
 
今度はレギュラー入れてみま~す^^
 
返信する

コメントを投稿

バイクライフ」カテゴリの最新記事