goo blog サービス終了のお知らせ 

休日はどちらへ?

四国西南部で休日に出掛けた日のことを気まぐれに書いてます

募る想い

2009-05-24 15:44:49 | バイクライフ

四国に生まれ育ち生活しているバイカーにとって走ってみたい道はと言うと

お決まりの岬めぐりだったり、西日本の最高峰の石鎚や四国カルストだったり

いろいろあると思いますが

やはり気持ちはあってもなかなか出来ないのは四国一周だと思います(もしかしたら一部のマニアだけ(爆)

一昨年の秋にスカブーで主要国道ながらそれをやれた時は十分嬉しかったし満足でした

それと共に約1年半かけて道の駅のスタンプラリーを走破し

お陰様で大抵の所に行き、主だった道も走ったと思います

それでもどうしても走って見たい道があります

   

まずはR439、よく「酷道与作」と呼ばれるこの道は以前は日本でも有数の酷道でしたが、

最近は大分整備されて走りやすくはなったとは言えまだまだ四国の道らしい部分も残ってますので

今のうちに走破しておきたいです

Photo

地図では太目のピンクライン、R439は四万十市から13番の旗の立つ白髪山の右側辺りまでになります

行程約600km超えるくらいですが、うねうねの部分もありますので楽ではないと思います

が、このブログに書き込みを下さる良さんは仲間のおとんさんと二人で与作往復を走破した鉄人で(゜〇゜;)尊敬してますm(_ _)m

おとんさんのHPで激走のツーレポは天晴れです""ハ(^ー^*)パチパチ♪

その半分ですが是非走りたいですし、途中にある京柱峠や剣山の上り口とかも行ってみたいと思っています

    

     

もう1つ、日に日に思いを募らせてるのが、24時間耐久ツーリング完全四国一周です(^-^)b

(T▽T)ェェエエ工工!って思われるかもしれませんけど

やはり前回は主要国道だったと言うことに対する不満がだんだんと大きくなってきました

やはり「佐田岬メローディライン」も「足摺サニーロード」も走ってないし「しまなみ海道」も見ていないという事は

本当の意味での四国一周ではないと感じだしました

Photo_2

イエローラインが前回先ほど書いた不満部分をパスして走ったコースです、

ピンクラインが本当の?四国一周と言えるコース

計算上の距離は878.5km、24時間掛かるみたいです

ですが実際は約1000kmあるようです

さて、今乗っているのはCB400SF、前回のような楽チンビクスクではないですから

やりたい気持ちはありますが、気力・体力+気候がそろってないと無理と思います

   

両コース、う~んその時はいつになるか・・・

でも必ず  フフ( ̄ー ̄☆キラリ

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 5月の風物詩? | トップ | マフラー交換しました~(*^ー^)v »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
若いうちにチャレンジしてください (良さん)
2009-05-24 21:30:51
若いうちにチャレンジしてください
四国一周は24時間であのコースは
ちょっとキツイかな(^^)
ファイト、
返信する
さすが霊場の本場、ココまで来ると充分修行のよう... (ちかぱぱ1968)
2009-05-24 22:51:40
さすが霊場の本場、ココまで来ると充分修行のような・・・(爆)
僕が九州の海岸線一筆書きしたときって、まだ10代ですからね~、40代でやろうとするところが・・・ヤッパリあっさんだなぁ(笑)

返信する
>良さん (あっさん)
2009-05-24 22:53:07
>良さん
前回が18時間を切りましたので
う~ん、際どい所だと思っていましたが
甘いですかねやっぱり(^_^;)
ただ与作往復よりは楽だと思います
とにかく40代前半の今しかないと目論んでいます v
返信する
>ちかぱぱさん (あっさん)
2009-05-24 23:02:33
>ちかぱぱさん
88か所巡礼とは程度が違い過ぎて
我欲のままに走るわけですから、同じにしては大師さんに失礼すぎます W
確かにこんなこと考えるのは少数派でしょうね(苦笑
ただもう少し無駄な力が抜けたライディングをしないと無理かなぁとも思ってます
実践しながら体得するしかないのかもしれませんが
それなら正に修行ですね!

これをやり終えたら、次は九州と中国と一周へと続くですけど
さすがにこればかりは日帰りのつもりはありませんよー
ちかぱぱさんが既にされたとは、・・・さすがです

返信する
中国の工作員kへのコメントがやけに控えめだなぁ~~ (キュウ)
2009-05-29 01:58:01
中国の工作員kへのコメントがやけに控えめだなぁ~~
なんて思っていたら、こんな事考えていたんですね・・・(笑)

鉄人と呼ばれるハードルが年々更新され、いまやとんでもない高さに・・・(爆)
返信する
>キュウさん (あっさん)
2009-05-30 06:26:25
>キュウさん
K工作員の行動は恐るべしと感じてます
どこからあんな元気が出てくるのかと(笑
コメントは意識して控えたわけじゃあないんですけどねー
それにGWに原2でスーパー林道走った親分も普通じゃないし(爆
結局の所、人間やりたいと思ったら周りから見ると凄い事でも
やってしまえると言う事ですねヽ(^。^)ノ
それだけバイクが好きなんでしょう

僕の方ですか?
一応これが最後の鉄人耐久ツーリングになると思います
きっと仲間を募ってもだ~れも来ないでしょうから(爆
あちらの日記にもサークルにもアップはいたしませんよー
密かにやり遂げます(*^^)v
返信する

コメントを投稿

バイクライフ」カテゴリの最新記事