goo blog サービス終了のお知らせ 

Jose's FANTASY SPORTS!

アメリカンフットボールを中心にスポーツ好きで、カントリーギター好きのJoseによる雑記帳です。

南地区のチームのファン必携の一冊

2010年08月09日 21時37分57秒 | NFL
[ 聖者の行進 ]
私が2004年にニューオリンズを訪れる際、旅立ちの前にGABBA GABBA HEYさんが「地球の歩き方 アメリカ南部」というガイドブックを貸してくれました。
他にはなかなか無い、アメリカ南部に絞ったガイドブックです。

旅行に行く前にも、これを読んで随分楽しんでいたのを覚えています。

これ、現在も更新されており、「地球の歩き方 アメリカ南部 2010年~2011年版」(定価(税込):1890円)が発売されて、書店に並んでいました。

おおまかには内容は、当時と変わりませんが、以前借りたものには記載されていなかった内容があります。
59ページの、スポーツ観戦のコーナーに、大きくセインツスーパーボウルの写真が使われていて、「ついに2010年2月、スーパーボウルを制して全米チャンピオンに輝いた(→P.60)。」とあり、次の60~61Pには、見開きでセインツを特集しています。

素晴らしい!

こういう扱いをされる事に、なかなか慣れず、こそばゆい感じもありますが、やっぱりスポーツチームは勝ってこそ、という想いを強くしました。

やっぱり、いいなぁ、スーパーボウル制覇。
次もまた味わいたいと思っているうちに、2010年シーズの開幕も迫ってきました。

頑張ろう、ニューオリンズ

BGM♪ Jambalaya / Hank Williams
ハンク・ウィリアムスの名曲にして、カントリーと言えば外せないド定番。ユルいフィーリングがたまらなくいいですよね。
歌詞には、そのままニューオリンズのガイドブックにもなりそうな、様々な独特の言葉が随所に出てきます。
もちろん、このガイドブックには、ニューオリンズの他にも多くの南部の主要都市が載っています。そちらも読んでるだけで楽しいですよ。


最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
地球の歩き方 (GABBA GABBA HEY)
2010-08-11 13:03:43
見ました。(立ち読みですが…。)
スポーツ誌でもないのにあの取り上げられ方、思わず鳥肌が立ちました。(立ち読みですが…。)
次回も取り上げられるよう何度もスーパーボウル制して欲しいです。
返信する
ルイジアナの歩き方 (Jose)
2010-08-11 17:23:27
やはりカトリーナからの復興と結び付けられる事で、扱いやすいというのもあるんでしょうね。
次の更新時には、その後○連覇で...という記述が追加される事でしょう
ちょうど今日、第44回スーパーボウルを、また観てました。(5回目)。
...と、余韻にひたってばかりもいられません。
プレシーズンももうじき始まります。楽しみですね
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。