[ 聖者の行進 ]
2023 Regular Season Week01
開幕戦。
なんとも、ずくずくのグダグダな試合でしたね...。
今季は最初のPlay、キックオフリターンをファンブルして、リカバーされるという衝撃のスタート。
ラシッド・シャヒード

が、いきなりやらかしました。
けど、その後は今季チーム初TD。
やっぱり、このスピードは魅力です。
そこからは、両者譲らずのミス合戦。
タネヒルは、最初のPlayを不憫に思ったのか、3つもパスをプレゼントしてくれました。
あと、相手さんはフォルススタートも多かった。
デレク・カーが来たから、オフェンスは全てうまくまわって、不安無いくらい得点がざくざく入る...というような幻想は捨てないといけない事は、あらためて明確になった次第。
まぁ、そりゃそうだ。
なかなか決め手に欠ける状態で、TDまで行きつけずにFGというオフェンスが続きました。
が、FGまでは行ってるんだから、まずまずヨシとしておきましょう。
相手もFGが多くて、開幕戦での両者合計のFG数は、NFL新記録みたい。
そんなこんなも、お互い開幕戦ならではの緊張感という事で。
とりあえずそんな訳で、開幕しました。
気になるOLの顔ぶれですが
LT トレヴァー・ペニング
LG ジェームス・ハースト
C エリック・マッコイ
RG シーザー・ルイス
RT ライアン・ラムチェック
でした。
色々と見たうえで、これがベストな人選という事でしょうけど、LTに入ったトレヴァー・ペニングは、かなり苦戦しているのがありあり。
案の定TV局にも、苦戦場面のインサートを入れられていました....。
が、まぁポテンシャルはあるんでしょうから、あとはNFLに慣れて・・・早く慣れてもらうとして、何とか頑張って欲しいです。
で、彼の問題だけ片付けばOKか、というとそんな事もなく。
とにかくランが出ない。
全体に練度が低い印象。
これは、早いうちに向上させてくれるといいなぁ。
そんな感じで、ミスも多くてスカっとした試合では無かったのです。
が、逆にそういうグダグダした試合をグダグダ勝つのって、長いシーズンの中では結構重要な事だよね。
暖機運転のまま、勝ちを拾えたのは、とにかくQBへのプレッシャーがよくかかった事が大きいように思います。
インターセプトも、そのプレッシャーが試合を通じて効いていった結果でしょうし。
Upcoming Schedule;
Week2 at Carolina
Week3 atGreen Bay
Week4 vs. Tampa Bay
来週には、エンジンも温まっている事でしょう。
とにかく、明けましておめでとうございます!
BGM♪ Tennessee Homesick Blues / Dolly Parton
テネシーの巨神もホームシックにかかって、早く帰りたくなってくれた事でしょう。
せめてもの情けでテネシー出身のカントリー界の巨人の歌を贈るとします。
2023 Regular Season Week01
Team | 1Q | 2Q | 3Q | 4Q | total |
Tennessee Titans | 6 | 3 | 0 | 6 | 15 |
New Orleans Saints | 3 | 3 | 10 | 0 | 16 |
開幕戦。
なんとも、ずくずくのグダグダな試合でしたね...。
今季は最初のPlay、キックオフリターンをファンブルして、リカバーされるという衝撃のスタート。
ラシッド・シャヒード

が、いきなりやらかしました。
けど、その後は今季チーム初TD。
やっぱり、このスピードは魅力です。
そこからは、両者譲らずのミス合戦。
タネヒルは、最初のPlayを不憫に思ったのか、3つもパスをプレゼントしてくれました。
あと、相手さんはフォルススタートも多かった。
デレク・カーが来たから、オフェンスは全てうまくまわって、不安無いくらい得点がざくざく入る...というような幻想は捨てないといけない事は、あらためて明確になった次第。
まぁ、そりゃそうだ。
なかなか決め手に欠ける状態で、TDまで行きつけずにFGというオフェンスが続きました。
が、FGまでは行ってるんだから、まずまずヨシとしておきましょう。
相手もFGが多くて、開幕戦での両者合計のFG数は、NFL新記録みたい。
そんなこんなも、お互い開幕戦ならではの緊張感という事で。
とりあえずそんな訳で、開幕しました。
気になるOLの顔ぶれですが
LT トレヴァー・ペニング
LG ジェームス・ハースト
C エリック・マッコイ
RG シーザー・ルイス
RT ライアン・ラムチェック
LT | LG | C | RG | RT |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
Penning | Hurst | McCoy | Ruiz | Ramczyk |
でした。
色々と見たうえで、これがベストな人選という事でしょうけど、LTに入ったトレヴァー・ペニングは、かなり苦戦しているのがありあり。
案の定TV局にも、苦戦場面のインサートを入れられていました....。
が、まぁポテンシャルはあるんでしょうから、あとはNFLに慣れて・・・早く慣れてもらうとして、何とか頑張って欲しいです。
で、彼の問題だけ片付けばOKか、というとそんな事もなく。
とにかくランが出ない。
全体に練度が低い印象。
これは、早いうちに向上させてくれるといいなぁ。
そんな感じで、ミスも多くてスカっとした試合では無かったのです。
が、逆にそういうグダグダした試合をグダグダ勝つのって、長いシーズンの中では結構重要な事だよね。
暖機運転のまま、勝ちを拾えたのは、とにかくQBへのプレッシャーがよくかかった事が大きいように思います。
インターセプトも、そのプレッシャーが試合を通じて効いていった結果でしょうし。
Upcoming Schedule;
Week2 at Carolina
Week3 atGreen Bay
Week4 vs. Tampa Bay
来週には、エンジンも温まっている事でしょう。
とにかく、明けましておめでとうございます!
BGM♪ Tennessee Homesick Blues / Dolly Parton
テネシーの巨神もホームシックにかかって、早く帰りたくなってくれた事でしょう。
せめてもの情けでテネシー出身のカントリー界の巨人の歌を贈るとします。