goo blog サービス終了のお知らせ 

Jose's FANTASY SPORTS!

アメリカンフットボールを中心にスポーツ好きで、カントリーギター好きのJoseによる雑記帳です。

NFL2021 preseason2 JAX at NO

2021年08月27日 22時50分59秒 | NFL
[ 聖者の行進 ]
Team1Q2Q3Q4Qtotal
Jacksonville Jaguars0301821
New Orleans Saints1436023


2回目のワクチン接種の後、前回以上の副反応が出てしまう恐れがあるため。
この日はお休みを取っておりました。

従って、生観戦ではあったのですが。

試合の頃は、ちょうど副反応がヒドく、観戦すれど意識朦朧。
あまり、内容見れておりません。

先発QB
ジェイミス・ウィンストン

が、早くから発表されていたので、やっぱりちゃんと両者に機会を与えてシーズンを任せるQBを判断する、という事なんでしょうね。

試合ですが、
とりあえず先発OLはレギュラー陣でした。いや、そうだったと思う。確かそうだった。

すっかり一番手扱いな
マーキス・キャラウェイ


が躍動。

いきなり1本目にロングパスを見事なキャッチでTD。

まぁなんか、そこ、投げて良いとこなんだろうか?感があったような気がするけど、意識朦朧だったからかな。

その後、もう一本、同じくロングをワンハンドキャッチでTD!
こっちは、外側の肩・凄く良い落としどころでした。いや、そうだったと思う。

そんなこんなで、STATSを見るまでもなく、この日はジェイミス・ウィンストンテイサム・ヒルよりも良い内容でした。

トレバー・シーミアン

にも出番が訪れて、エラく久しぶりにその姿を拝む事ができました。

あと、Pは
ブレイク・ジリキン

が、どうやらとポジションは確保しそうな感じ。

シラキュースの人は、その後カットされてました。

問題はK。
ブレット・メイハー


・・・は、前の試合後にカット。

この試合は
アルドリック・ローザス

が出場。
6-3あるデカいキッカー。

52YDのFGを1本成功。
オフェンス面で悲観的に見える今季、長いFGが決められる能力は凄く欲しいので、それはなんか良さそう。

このままポジションをつかめるんでしょうか。

ディフェンスは...........とりあえずレギュラー陣あたりの出てるうちは、大丈夫なんじゃないでしょうか。たぶん。いや、よく見れなかったけど。

それと、この試合はとにかく注目がこちらに集まっておりまして...。

とればー・ろーれんす


こちらも、なんだかあんまり詳しい事はわからんけど(副反応無くても、QBのよしあしとかそんな詳しく無いから...。)
見た感じ、やっぱりさすがに凄いんだなって印象でした。

1stドライブから4ドライブ連続でパント。うち3回でフレッシュできず。
なんだけど、「まぁ、今は調整フェーズだから~♪」位の軽いノリなとこが大物だなぁ。

徐々にこちらのキャストも落ちてきて、向こうも慣れてきて、になったらエンジンかかってきました。
6ドライブめは、FG失敗になったんですが、この途中.....なんか1stダウンをランでまるまる10YDくらいロスした場面があったんですが、これを最終的にはフレッシュしちゃったんですよね。

NFLの歴史でルーキーQBが、幾つもいくつも勝ったりした例はほとんど無いみたいなので、戦績的にどこまでいけるかは楽観視しないべきなんでしょうけど、やっぱ結構凄いね、この人。
知らんけど ←万能ワード

ともあれ、今季も存分に楽しめますように。

BGM: Relaxin / Hank Garland
クリムソン大学のあるサウス・カロライナ州出身のギタリスト、ハンク・ガーランドを選んでみました。
どうせプレシーズンだし、位のRelaxした感じで試合に臨んでる大物ルーキー。今季の活躍が楽しみですね。