[ 最近の出来事 ]
カレーとかシチューなんかを大量に作る時に使っていた鍋を、思い切り焦げ付かせてしまったため、買い替える事にしました。
キッチン用品のセレクトで、妻がおすすめの店にいったとこで、こいつが...。
キャスティというブランドのキッチン用品の鍋。

本体はアルミニウム製+ステンレス加工+フッ素樹脂加工。
ハンドル部分がシリコンで覆われていて、鍋側が熱くなっていても全然熱くないです。
IH対応。
さらには、本体だけなら電気オーブンに入れてもOKらしい。(蓋はダメだって。まぁ、ウチ、オーブン無いからいいや。)
渋いブラックのボディに、パプリカっぽい、ポップなイエロー・オレンジのシリコン部分の組み合わせと配分も目を引くデザイン。
蓋のフチもシリコンになっていて、閉めた時に本体を傷めない感じもGOOD。
様々なラインナップがありますが、中でも最も容量の大きい、ストックポット(24cm)を購入しました。
見た目的にも、結構容量があるなと思ったのですが、実際に使ってみたら、やっぱりかなり入ります。
とりあえず、最初はポトフ的なやつにしようという妻の提案で...
・キャベツ半玉
・にんじん3本
・じゃがいも:3~4個(妻の申告)
・ベーコン:たぶん50cm位の棒状のやつを厚切り→ボウル一杯分位
・しめじ:2袋
・ブロッコリー:売ってる一株分
を買ってきて、それらをカットしてもらって入れてみたら...。

全部入りました♪
加熱したら、キャベツがしんなりして、余裕ができたりしてます。
この後、我々のお腹に入る予定。
しばらく煮込めば、余熱でもしっかりと調理できると感じます。
いや~これは素晴らしいなぁ。
と、まぁ色々と良い所があるのですが、何と言っても最も心が引かれたのは、このキャスティがスぺインはバルセロナ発のブランドであるというとこですかね。
BGM♪ Entre dos aguas / Paco de Lucia
バルセロナの人ではありませんけど、スペインのギタリストという事で。
パコ・デ・ルシアのギターのように艶やかでセンス豊かな調理器具で作った料理は、それだけで1段階上のものができる・・・・・・・かもしれません。
カレーとかシチューなんかを大量に作る時に使っていた鍋を、思い切り焦げ付かせてしまったため、買い替える事にしました。
キッチン用品のセレクトで、妻がおすすめの店にいったとこで、こいつが...。
キャスティというブランドのキッチン用品の鍋。

本体はアルミニウム製+ステンレス加工+フッ素樹脂加工。
ハンドル部分がシリコンで覆われていて、鍋側が熱くなっていても全然熱くないです。
IH対応。
さらには、本体だけなら電気オーブンに入れてもOKらしい。(蓋はダメだって。まぁ、ウチ、オーブン無いからいいや。)
渋いブラックのボディに、パプリカっぽい、ポップなイエロー・オレンジのシリコン部分の組み合わせと配分も目を引くデザイン。
蓋のフチもシリコンになっていて、閉めた時に本体を傷めない感じもGOOD。
様々なラインナップがありますが、中でも最も容量の大きい、ストックポット(24cm)を購入しました。
見た目的にも、結構容量があるなと思ったのですが、実際に使ってみたら、やっぱりかなり入ります。
とりあえず、最初はポトフ的なやつにしようという妻の提案で...
・キャベツ半玉
・にんじん3本
・じゃがいも:3~4個(妻の申告)
・ベーコン:たぶん50cm位の棒状のやつを厚切り→ボウル一杯分位
・しめじ:2袋
・ブロッコリー:売ってる一株分
を買ってきて、それらをカットしてもらって入れてみたら...。

全部入りました♪
加熱したら、キャベツがしんなりして、余裕ができたりしてます。
この後、我々のお腹に入る予定。
しばらく煮込めば、余熱でもしっかりと調理できると感じます。
いや~これは素晴らしいなぁ。
と、まぁ色々と良い所があるのですが、何と言っても最も心が引かれたのは、このキャスティがスぺインはバルセロナ発のブランドであるというとこですかね。
BGM♪ Entre dos aguas / Paco de Lucia
バルセロナの人ではありませんけど、スペインのギタリストという事で。
パコ・デ・ルシアのギターのように艶やかでセンス豊かな調理器具で作った料理は、それだけで1段階上のものができる・・・・・・・かもしれません。