goo blog サービス終了のお知らせ 

Jose's FANTASY SPORTS!

アメリカンフットボールを中心にスポーツ好きで、カントリーギター好きのJoseによる雑記帳です。

あなたは準備型?場面対応型?

2010年10月22日 23時59分59秒 | Weblog
[ 最近の出来事 ]
今週は仕事が強烈に忙しくて、時間があまりありませんでした。

仕事が忙しい時期とプライベートが充実する時期ってのは、なぜか重なるもの。

フラッグフットボールは、秋季リーグ戦の真っ最中だし、12月にはまたギター演奏の予定で、新曲も覚えたいという状況。
さらに今週は、大変です。

明日・土曜日に、同行で職場の同僚宅でBBQ大会。
明後日・日曜日は終日フラッグフットボールの試合。
でも今日は、なんとか仕事を20:00過ぎに終わらせて、と映画のレイトショー。

なかなかに嬉しい悲鳴という感じです。

それで忙しい中、なんとか事前の準備をしました。

例えば、土日にアイロンがけの時間があまり取れないだろうから、出来る分だけ先にアイロン。
土日の服装に困らないよう、洗濯。
土曜日忙しいから、日曜日の試合の準備

もちろん、それらに加えて日々の家事もあります。

月曜日には、週末全体のスケジュールとそれまでの準備をイメージ。

常に考えるのは、先の事。(...まぁ、言う程きちんと考えられてる訳じゃありませんが。)

と、やってるとフと気付く事があります。

今を楽しめているか?という事。

先の事を考えるのは、その時によりよく動けるため。

先の事を考えて、“その時”になったら次の事を憂い、の繰り返しになってしまっては元も子もありません。

実は、これは、からもらった感覚です。

は、その場その場を実にうまく楽しんでます。
だから状況の変化にも、しなやかに対応するし、先に考えていたよりももっと面白そうな事があれば、とびつくフットワークがあります。

もちろん、先の事を考えるのは基本的に良い事だとも思っているし、そんな自分ととが一緒にいるからいいんですけどね。

そんな訳で、二人のフィーリングをミックスさせて、この週末もしっかり楽しんで乗り切りたいと思っています。

まずは...明日と明後日の出発時刻の再確認と、服装や靴・荷物の準備と、あとお風呂入って携帯の充電も...。

BGM♪ Take it easy / The Eagles
ど定番。いい歌ですね~。
日ごろ、いろんな事を気にするのは良い事ですが、たまには、こんな気持でもいいですよね。