



































西郷さん




では・・おやつ


上野方面から歩いてくる人





シロップといっしょに食べないとぜんぜん味がないんだね

















10人近い行列に並んで・・しばし待ち・・待ち・・待ち・・って”しばし”じゃないでしょ



煮物は鯛のにこごり

カブ、白菜、ニンジン、キュウリのお漬け物・・にこごり、漬け物を食べていると・・薬味が・・

つけ汁に入れる山盛りのネギ




てんかすとおろし生姜・・小粒の玉子ボーロのようなてんかす・・

で、大きな徳利?でツユが運ばれてきたのですが・・何故かテーブルにおかず板の間に・・んんそこでいいのかあ









しっかりコシがあってシコシコ




今回は平成館での開催でした・・国宝の日光、月光菩薩の展示・・1000年以上も前に作られたって言うのがスゴイ




入店を待つ人の椅子に休憩する人がいたりして・・何所が最後尾?でしたがすぐにテーブルへ・・外のテラスでなくて正解・・まだちょっと寒いし風もあったしね お食事もできますが・・疲れを癒すケーキセットをいただきました

甘酸っぱいブルーベリーソース

どちらもスポンジがチョ~柔らか~クリームも滑らか~

濃からず薄からず・・おかわりが出来たらいいのにね
薬師寺展がボクシングの展示だったら・・なんて訳のわからないこと言っているうちに・・陽も傾いてきて・・冷たい風がふいてきたので・・上野駅へ戻ることに・・国立西洋美術館の前で配り物をいただいて・・帰りの人ごみをかきわけて今日はお開き



お花見

