10/15 百里基地
この日も台風一過 (2日後)の秋晴れになるかと思っていたのが、朝、北の方に見えた青空は
10時過ぎには厚い雲に覆われ、結局薄暗い空になってしまった。
映像もつぶれているし・・仕方ない
この日はいつもより観察場所を変えて、南の方へ
格納庫、エプロンの周りにはたくさんの陸海空自衛隊のヘリや大型機や戦闘機などが駐機していて
地上展示の時と同じ様であった。
さて
いよいよ観閲式も近づいているので実際の観閲編隊の近いと思われる機数が参加
陸自 AH-1S×3、AH-64H,> 陸自 OH-6D OH-1D×2>陸自 UH-1D×2>海自 SH-60J×2
>空自 UH-60J ,CH-47チヌーク>空自 P-3C×2>空自 警戒機 E-2C
>空自 救難捜索機U-125A×3 >空自 C-130H×3 >空自 C-1×3 >空自 KC-767
>空自 E-767 >空自 F-4×3 F-2×5 F-15×5
参加機数40機 B-747(政府専用機)は首相イタリアでの会議出席のため非参加


T-4の60文字編隊も別の角度から見ると、その機数の多さに改めて気づく

ビデオ
機動飛行予行
F-15 バックファイアを残しながらアフターバーナーで離陸

F-2は滑走路移動のみで上がりませんでした。別の空域からの機が飛行に参加

F-15のビデオからのキャプチャ画像は暗いつぶれたものが多かったので今回割愛

F-2は小型で進入速度が速い

RW03Rで着陸したが、エプロンに多数基数が駐機しているためか、1番フェンスよりの滑走路をタキシングしてきた

近いです

ビデオ
この日も台風一過 (2日後)の秋晴れになるかと思っていたのが、朝、北の方に見えた青空は
10時過ぎには厚い雲に覆われ、結局薄暗い空になってしまった。
映像もつぶれているし・・仕方ない
この日はいつもより観察場所を変えて、南の方へ
格納庫、エプロンの周りにはたくさんの陸海空自衛隊のヘリや大型機や戦闘機などが駐機していて
地上展示の時と同じ様であった。
さて
いよいよ観閲式も近づいているので実際の観閲編隊の近いと思われる機数が参加
陸自 AH-1S×3、AH-64H,> 陸自 OH-6D OH-1D×2>陸自 UH-1D×2>海自 SH-60J×2
>空自 UH-60J ,CH-47チヌーク>空自 P-3C×2>空自 警戒機 E-2C
>空自 救難捜索機U-125A×3 >空自 C-130H×3 >空自 C-1×3 >空自 KC-767
>空自 E-767 >空自 F-4×3 F-2×5 F-15×5
参加機数40機 B-747(政府専用機)は首相イタリアでの会議出席のため非参加


T-4の60文字編隊も別の角度から見ると、その機数の多さに改めて気づく

ビデオ
機動飛行予行
F-15 バックファイアを残しながらアフターバーナーで離陸

F-2は滑走路移動のみで上がりませんでした。別の空域からの機が飛行に参加

F-15のビデオからのキャプチャ画像は暗いつぶれたものが多かったので今回割愛

F-2は小型で進入速度が速い

RW03Rで着陸したが、エプロンに多数基数が駐機しているためか、1番フェンスよりの滑走路をタキシングしてきた

近いです

ビデオ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます