2013年、小笠原村、硫黄島への慰霊、墓参の旅(20) 大阪山壕のある高台からのおが丸(2)
2013年、小笠原村、硫黄島への慰霊、墓参の旅(19) 大阪山壕のある高台からの釜岩
2013年、小笠原村、硫黄島への慰霊、墓参の旅(18) 大阪山壕のある高台からのおが丸(1)
2013年、小笠原村、硫黄島への慰霊、墓参の旅(17) 大阪山壕の入り口の上の部分
2013年、小笠原村、硫黄島への慰霊、墓参の旅(16) 今年、初めて行けた場所 大阪山壕(5)
2013年、小笠原村、硫黄島への慰霊、墓参の旅(15) 今年、初めて行けた場所 大阪山壕(4)
2013年、小笠原村、硫黄島への慰霊、墓参の旅(14) 今年、初めて行けた場所 大阪山壕(3)
2013年、小笠原村、硫黄島への慰霊、墓参の旅(13) 今年、初めて行けた場所 大阪山壕(2)
2013年、小笠原村、硫黄島への慰霊、墓参の旅(12) 今年、初めて行けた場所 大阪山壕(1)
2013年、小笠原村、硫黄島への慰霊、墓参の旅(11) 飛行機のトーチカからの摺鉢山
2013年、小笠原村、硫黄島への慰霊、墓参の旅(10) 父島のハートロック
2013年、小笠原村、硫黄島への慰霊、墓参の旅(9) 南島のヒラベソカタマイマイ
2013年、小笠原村、硫黄島への慰霊、墓参の旅(8) 南島の扇池の浜の半化石
2013年、小笠原村、硫黄島への慰霊、墓参の旅(7) 南島の東の稜線からの父島南部
2013年、小笠原村、硫黄島への慰霊、墓参の旅(6) 南島の東の稜線からの扇池
2013年、小笠原村、硫黄島への慰霊、墓参の旅(5) 南島の扇池です。
2013年、小笠原村、硫黄島への慰霊、墓参の旅(4) 上陸地点からの停泊中の小笠原丸と摺鉢山
2013年、小笠原村、硫黄島への慰霊、墓参の旅(3) 硫黄島旧島民平和祈念墓地公園のホウオウボクの赤い花
多くの方に硫黄島について知ってもらいたいと思います。祖父母が戦前に硫黄島に在住、私の母は硫黄島生まれです。墓参帰島の様子などを紹介します。趣味についての記事も載せたいと思います。
フォロー中フォローするフォローする