2013年、小笠原村、硫黄島への慰霊、墓参の旅(2) 硫黄島旧島民慰霊祭
2013年、小笠原村、硫黄島への慰霊、墓参の旅(1) 父島 海洋センターの コータ君
2012年、小笠原村、硫黄島への慰霊、墓参の旅(77) 夕日と摺鉢山
2012年、小笠原村、硫黄島への慰霊、墓参の旅(76) 噴出孔
2012年、小笠原村、硫黄島への慰霊、墓参の旅(75) 硫黄島の砲台
2012年、小笠原村、硫黄島への慰霊、墓参の旅(74) 水平砲
2012年、小笠原村、硫黄島への慰霊、墓参の旅(73) 摺鉢山
2012年、小笠原村、硫黄島への慰霊、墓参の旅(72)鎮魂の丘(3) 折口信夫の歌碑
2012年、小笠原村、硫黄島への慰霊、墓参の旅(71)) 鎮魂の丘(2)
2012年、小笠原村、硫黄島への慰霊、墓参の旅(70) 鎮魂の丘(1)
2012年、小笠原村、硫黄島への慰霊、墓参の旅(69) 釜場の写真です。
2012年、小笠原村、硫黄島への慰霊、墓参の旅(68) 釜場の近くの森です。
2012年、小笠原村、硫黄島への慰霊、墓参の旅(67) 飛行場越しに船見岩を撮った写真です。
2012年、小笠原村、硫黄島への慰霊、墓参の旅(66) 旧南部落のあたりから天山慰霊碑方面の写真です。
2012年、小笠原村、硫黄島への慰霊、墓参の旅(65) 戦車の跡
2012年、小笠原村、硫黄島への慰霊、墓参の旅(64) 戦時の武器の跡、高射砲
2012年、小笠原村、硫黄島への慰霊、墓参の旅(63) 天山からの摺鉢山の写真です。
2012年、小笠原村、硫黄島への慰霊、墓参の旅(62) 天山慰霊碑の横にある海軍学徒出身戦没士官の碑
多くの方に硫黄島について知ってもらいたいと思います。祖父母が戦前に硫黄島に在住、私の母は硫黄島生まれです。墓参帰島の様子などを紹介します。趣味についての記事も載せたいと思います。
フォロー中フォローするフォローする