4代目の林檎屋日記

100年続くりんご農家。19年目の栽培に挑む4代目園主のブログ。

2か月半ぶりの更新、2016夏。

2016-07-24 20:40:12 | Weblog

いまの「ふじ」は、

こんな感じ。

ピンポン玉と野球のボールの中間ぐらいといったところでしょうか。

5月中頃はこんな貧弱な感じでした。

開花期間の雨と低温で、一時はどうなることかと心配しましたが、

大きさはそれなりになってくれています。

 

摘果一廻り目は5月から6月18日まで。

一日あたり7、8人のアルバイトスタッフさんにお手伝いしていただきました。

多い日は家族を含めると15人以上の日も。

ハローワーク、ママ友つながりから来てくれた今年初めての人から、ベテランさんまで。

助けてもらいました。ありがとうございます。

 

春先から、葉っぱを吸うハダニという害虫が多めで困っていますが

ハダニの天敵の住み処のため、できるだけ草を伸ばし、

試しに天敵のカブリダニを買ってみたりとしています。

春夏の干ばつからは4年ぶりに解放されました。

適度に雨が降り、土が乾きすぎないのは助かってます。

 

失敗。

過去3年干ばつ対策に増やしたナギナタガヤという草が、りんごの根を食べる

野ネズミを増やしてしまいました。

ネズミ対策をしながらならやれる干ばつ対策!と思って始めたのですが、

枯れたその草がマルチ状になり、ネズミの住みやすい環境となってしえば、

ネズミの増殖力に人間の小技はかなわないようです。

克服してやります!

 

6月には、

長野へ。

仲間と桃とりんごの研修に行ってきました。

現地に行き、自分の目で見て、話を聴く。

県の境なく、高めあえる生産者仲間との時間は最高です。

 

こんなことも、

ジョブカフェ花巻での講演。

りんご農家として仕事への考えを語ってきました。

持ち時間は2時間。

求職中の方に何を伝えればいいのか、私なりに準備をしてお話させていただきました。

だれか一人でも、なにかひとつでも伝わっていてくれたなら嬉しいです。

 

今月は

地元花巻の若手生産者での勉強会。

 

秋の需要期に向けての早朝のポスター撮影。

 

そして、

ヨメブログでお伝えしてますリホーム。リノベーション?

 

 

摘果は2.5巡り目。だけど、まだまだ。

 

 

「ブラッシングたりないよ」