我が家定例の
チワワのプリン 体重測定です
プリン 「まだ?」
おとう 「ちょっと、足どけて」
プリン 「はーい」
プリン 「もう、いい?」
おとう 「2.1kgか。変わりなしだね。」
おとう 「さすがに体脂肪出ないよね?」
プリン 「もう、降りていいでしょ」
おとう 「あ~、もういいよ。」
部屋に戻り、全長の測定。
しっぽの付け根から
前頭葉あたりの長さを測定。
40cmジャストね!
ものは試しで ネットでBMI測定
人間用の計算ね。
おお~ 痩せすぎだって (o^ー^o)
犬用の計算は、身長では無く、肩高
で評価基準が人間の倍らしいが。
まあ、冬場なので肥満に
気をつけよう!
ご飯の量は、相変わらず
17g/回 × 2回 でいいね。
今日、プリンの避妊手術・・・。
今、チワワのプリンはいない。
病院にお泊りです。
ちゃんと寝てるか、痛がってないか心配だ~~~!!!
はは は放心状態だ・・・。
今日は、プリン初めてのワクチン
プリンが警戒しないように、ペットショップでもらった、
ダンボールに入れ、病院へ。
始めての 動物病院と言うこともあり
緊張気味です
と言っても はは はそうでも無かったようですが・・・
朝一で、病院に到着したので 患者さんは 1頭だけ。
すぐに呼ばれ、診察室へ
30分位 獣医師さんが親切にいろいろと教えてくれ、
すごく勉強になりました。
そして、体重測定→検便→ワクチン
6種のワクチンにしました
首の上に チクリっ!
初めて 「きゃんきゃん」と鳴く声を聞いた。
でも、無事終了。
初診料 1,000円 + ワクチン代 4,500円
フィラリア予防錠剤 1回分 500円
トータル 6,000円+消費税
帰りは、抱っこして 帰りました
ちち