こんにちは!
ひと雨ごとに新緑の鮮やかさが増している上海です。
それにしても、最近、雨模様の日が多過ぎませんか?
お散歩大好きなワンちゃんにとってはストレスが溜まっているところに、
今日の犬組オフ会開催だったかもしれませんね。
どんな集まりになったのかレポートが楽しみです。
さて、今日は黒猫の撮影のお話。
はっきり言って苦労してます。
真っ黒の猫、真っ黒の犬、
いったいどうしたらキレイに撮れるのでしょうか?
ピントはどこに合わせるの?
それについては、
対象飼い主さんが限られていると思いますので、
あえてここには書きません。
下記サイトページをご参照下さいね。
ミラーレス一眼で黒猫をカッコよく撮る(荻窪圭の這いつくばって猫に近づけ)
黒猫白猫を美しく撮りたい(荻窪圭の這いつくばって猫に近づけ)
先週撮影した我が家のマルゴ君(2歳)です。
こういう風に背景色があると助かります。
連写中、舌をペロっと出してくれたので、心の中でガッツポーズ!
ちょっと輪郭がぼけてしまいました。
まだまだホワイトバランス変えながら撮るなどの
余裕もありません。
実は、未だにマルゴには近づいて撮れません。なので、
望遠側250mmのズームレンズで狙っています。
撮る方も撮られる方も、
いっぱい経験して慣れていくのが近道かな、
と思う今日この頃なのです。