goo blog サービス終了のお知らせ 

ハワイ生活とリボンレイ

ハワイで好きなことをしながらの毎日

ブレッドフルーツを食べよう~

2013-08-21 | ハワイ生活
ずいぶん前のお話ですが私はパパイヤとマンゴの区別が付きませんでした、、、バカですねー
もちろん今はわかりますよ!!
さて皆さんはこれらが何のフルーツかお分かりですよね?
この中に珍しいパンの実があります。英語ではブレッドフルーツと言います。
あちらこちらの木に実がなっているのは何度も見ていますが
食べるのは初めて!!
さてどのようにして食べたら美味しいのか?
ネットで色々検索してみたら天ぷらが美味しいと、残りはコロッケか?煮物か?
1個で様々なレシピが楽しめそうです。
半分にカットして味を見てみたら甘い!!
サツマイモのようでサツマイモでない。
今日の夕飯はブレッドフルーツ三昧かなぁぁぁ







最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは (りんだん)
2013-09-02 08:24:12
こんにちは♪
またコメントさせていただきます。
パンの実の名前だけは知っていましたが、
目にするのは初めてです。ハワイアンキルトのモチーフだったりしますよね。
カットすると面白い形ですね~♪
パンの様なお味なのかと思っていましたがさつまいもに
近いのですね(フムフム)
貴重なお写真が見られて嬉しかったです。
珍しいものですが、ハワイのデパートやスーパーなど手に入るのでしょうか。
ファーマーズマーケットでは置いてないのでしょうか?
因みにどの食べ方が一番おいしかったのでしょうか?
返信する
Unknown (管理人)
2013-09-03 04:31:55
こんにちは~~
そうそう、キルトのパターンによく使われていますよね!
実はちょっとグロテスクで見かけからは美味しそうとは思わなかったのですが、たまたまスーパーで見かけて、安かったのでちょっと食べてみようかな~って気になったんですが思いの他美味しくって、これは又食べていと思った一品でしたよー。季節的な物があると思いますがローカルのマーケットなら手に入るのでは?あるいは何処かのお宅の木になってるのを分けてもらうとかね!何が美味しかったかと言えばやはり天ぷらかなぁ、でも天ぷらって何を素材にしても美味しいですよね。そしてコロッケも作ったのですがこれもいけましたよ♪煮物はまあまあだったかな、きっと他にも色々な調理方があると思うので次にトライしてみますね~
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。