goo blog サービス終了のお知らせ 

杜の家自遊舎便り

岩手県和賀郡西和賀町のグループホーム杜の家自遊舎です

げんきまつりで元気全開☀☀

2016-10-03 | まきば便り
こんにちわ❗たゆぴょんです❗


たゆぴょんが毎日元気に通っている"川舟保育所"で、大運動会「げんきまつり」が開催されました☺✨





自遊舎代表で、SさんとHさんが参加🙌

Sさんは玉入れのお手伝いなど大活躍でした❗

Hさんもパン食い競争に参加し大健闘しました💪✨







大健闘しすぎて写真が少なくてすみませぬ。。🙇😨

初めての運動会でしたが、普段お世話になっている自遊舎のSさんとHさんにもたゆの頑張りを見てもらえてすごくすごく嬉しかったよ❤❤

さーて、季節は栗拾いシーズンですね✌

たゆはもう保育所で栗を拾いに行きましたよ🎵

自遊舎の栗拾いはもう少し先かなぁ。。✨✨


国体も始まり岩手も賑やかになってまいりました✴

自遊舎のみんなも身体を動かして寒さなんてふっ飛ばすぞー🙌🙌✌✌

それではまたねー❗
たゆぴょんでした☺









敬老会

2016-09-17 | まきば便り
こんにちわ❗たゆぴょんです❗


近頃はぶどうにハマっておりまして毎日茶碗いっぱい食べちゃってます

お陰でお腹がブクブク。。。

これはもしや「食欲の秋」到来ですかね?!




先日、貝沢地区敬老会にHさんがお呼ばれされ行ってきました❗







スコップ三味線もお手の物🎵
カッコいいですよ、Hさん❗



唄に踊りに美味しいごっつぉ🙌🍁

大盛り上がりの敬老会✨大満足して帰ってきました☀

もぅすっかり秋となりましたね。。
来週からは気温が下がる様子です

皆さんも風邪など引かないように気を付けましょうね🍀

たゆぴょんがお伝えしました🙇🍁










納涼祭

2016-08-31 | まきば便り
こんにちわ❗たゆぴょんです❗


今回は、先日大盛り上がりをみせた自遊舎「納涼祭」のご紹介🙌✨

地域の方々や川舟保育所の皆さんにご協力頂き、本当に楽しく賑やかな納涼祭となりました

写真いっぱい撮ったから見て見てー❗❗❗

まずは、「うちわであいゃよぅ~!」
の風船渡しゲーム







お次はパン食い競争!













そして可愛いお友達達の歌と踊り!





厚い雲と雨を晴らした、太鼓と盆踊り!



締めはやはりスイカ割り!










皆で力いっぱい遊んだ後は、焼きそばやフランクフルト、おにぎりやスイカやかき氷をいーっぱい食べて、満腹満腹☺🎵

皆さんの協力のもと、年齢関係なく子供からお年寄りまで一緒に笑いあえた思い出に残る納涼祭にすることができました☀

ご協力頂いた皆さん、遊びに来てくれたたくさんの方々、本当にありがとうございます❗

来年もまた盛大に開催する予定ですので是非皆で暑さを吹き飛ばしましょう🎵


あー楽しかった❗

納涼祭が終わると、気づけばもう9月ですね。。

また雪が降るのかぁ。。

いやいや❗その前に秋がありますから❗
暑さが残る秋となりそうですが、秋は秋で季節の行事をたくさん楽しんでいきたいと思います🍀


ほいじゃ、まーたねー🍁

たゆぴょんでした❗








お盆でBon-Bon♪

2016-08-17 | まきば便り
こんにちわ❗たゆぴょんです❗



たゆぴょんもお盆は大忙しで動き回っておりました☀

天気にも恵まれて。。。と思ったら今日は一転して台風模様😨☔

すぐに通りすぎてくれたせいか、雨は酷かったんですがこちらは何の被害もなく過ごせました◎


そうそう、ここで自遊舎畑速報です❗
今年も収穫いっぱい🎵
収穫に追われる毎日です🙌







水やりに草取りに収穫に、みんなで忙しく動き回った自遊舎畑は今年も美味しい野菜がいーっぱいですよ🌱✨

🌠🌠🌠🌠🌠🌠🌠🌠🌠🌠🌠🌠🌠🌠🌠🌠🌠🌠🌠🌠

先日、Hさんの娘さん夫妻が遊びにきてくれました🍒


突然の来客にすごく喜んでいたHさん🎵
大きなスイカも頂き、ありがとうございました❗

🌠🌠🌠🌠🌠🌠🌠🌠🌠🌠🌠🌠🌠🌠🌠🌠🌠🌠🌠🌠

そしてこちらは、縫い物が得意なkさんはズボンのゴム交換もお手の物◎


真剣そのもの❗見習います🙇✨


お盆が終わると涼しい風が吹いてくるんでしょうかね?

今年は9月も気温が高いとの予報ですが、朝晩はやっぱり涼しい貝沢

気温差で体調を崩さないように皆で気をつけます❗



それではまたねー☀









備えあれば憂い無し

2016-07-18 | まきば便り
こんにちわ!たゆぴょんです!


今回は、まず始めに先日運営推進委員会の中で行われた避難訓練をご紹介~🙌








自遊舎では避難の際、身を守る為に防空頭巾ならぬ、防災頭巾を取り入れています
利用者さんの各部屋や台所、ホール等におき、いつでも被って逃げれるように工夫しています🌱

訓練とはいえ緊迫した空気の中、速やかに避難することができました❗

突然の自然災害や事故等にいつでも対応できるよう、自遊舎では定期的にこのような避難訓練を行っております

といっても、やはり平和が一番!
災害や事故に巻き込まれないよう、起こさないように万全の体制でこれからも頑張ります💪✨


消防の皆さん、御指導・御協力ありがとうございました🙌☀


話は変わりまして、新しくスリッパを購入したダブルSさん❗❗





新品のスリッパにテンションが上がり、可愛いアップリケ付けちゃいました❤

上出来でしょ?笑 ❤

二人共すごく喜んでくれました🎵




そしてそして、7月7日は。。。
そう!七夕ー🌠🌠🌠🌠🌠🌠🌠

自遊舎でも笹の葉を飾り、貝飾りやちょうちんを皆で作って、短冊にお願い事を書きました❗





「美味しいものがいっぱいたべられますように」
「長生きする!」
「みんな健康に楽しく過ごしたい」
などなど。。。

皆それぞれ願いは多種多様ありますが、どうか私達みんなの願いが叶いますように🌠

みなさんは何をお願いしましたか?
たゆはねぇ~。。。

恥ずかしいからおっしえなぁーい❗(笑)
じゃあねー🙌🌠