goo blog サービス終了のお知らせ 

銀座の陶芸教室GINZA自遊工房・窯炊きくまのなんとなぁく陶芸工房日記第三章

銀座4丁目交差点からすぐのところにある陶芸教室です!グーでなんとなぁく第三章スタート!

志野土も取り扱っております陶芸教室です!

2012-08-08 13:43:47 | 陶芸作品
今年、新たに志野土を取り入れてみました!

いやぁ、素地が軽いですねー!

そんな志野土を使って松崎さんが作成された趣ある茶碗




工房で植草先生が調合された志野釉薬使用しております!

赤土ちょっと混ぜて紅志野チャレンジもいいですねぇ!

会員さんでご希望の方はおっしゃってくださいね!

そうだ!GINZA自遊工房で志野茶碗にチャレンジしましょう!

カレイなるひらめ皿【陶芸作品】

2012-08-02 16:05:16 | 陶芸作品
こんにちは、あっついですねぇ!
今年は昨年夏場控えていた窯焚きも! 

会員さんたちに暑い思いをさせないように日を選んでガンガン焚いております!

だから、素敵な作品がどんどん出てきます。

あまりに作品が多いのでいつも作品紹介に迷うこの頃!

素敵な作品に目をひかれてつい撮影しちゃいました!
 
上田さんの作品です!


カレイなるカレイ皿ですねぇと相も変わらずオヤジギャグかましましたところ!

ひらめ皿ですとのツッコミが入りました!

なので、カレイなるひらめ皿ということで!

またの作品紹介をお楽しみにしてください!

なお、毎週水曜日に気分ジョー×2ブログにて陶芸ミニ作品展をアップしておりますのでそちらも見てくださいね!

陶芸で急須つくりませんか!

2012-07-04 13:47:24 | 陶芸作品
出来上がった作品の中で素敵な急須が目についたのでご紹介いたしたします!

まずは土屋さんの作品



湯のみとお揃いの急須です!赤土に白泥のラインがアクセント!


続いて宮地さんの作品!


木のつる取ってをつけたところみたいですね!

いろんな部品作って組み立てる急須づくり面白いですから、ぜひ、皆さんもチャレンジしませんか?