goo blog サービス終了のお知らせ 

銀座の陶芸教室GINZA自遊工房・窯炊きくまのなんとなぁく陶芸工房日記第三章

銀座4丁目交差点からすぐのところにある陶芸教室です!グーでなんとなぁく第三章スタート!

田仲さん日工会展入選おめでとうございます!

2014-04-13 19:17:32 | 公募展ニュース
おひさです!
こちらのブログの更新は一年ぶりなのですね。常に革工房日記ログイン状態で切り替えるのがね面倒で!
普段の会員さんの作品は気分ジョー×2ブログに書いているものでつい存在忘れてしまいました!
前回の記事から一年ぶり、またまた陶芸会員田仲さんが日工会展に入選されました。おめでとうございます。
3回目の入選です。

作品はこちら!


6月に開催される予定です。詳細は追って告知します。

祝公募展入選!田仲様の作品はこちらでごらんください!

2013-06-12 13:29:02 | 公募展ニュース
陶芸会員の田仲様が立て続けにはふたつの公募展に入選されました!おめでとうございます。
まずは、昨日からはじまっております日工会展。

こちらは、日展に近い作品展でかなり入選審査のハードルが高いもの二回目の入選となりました!

作品はこちら!



日工会展は6月11日から19日まで、上野の東京都美術館二階にて行われております。こちらの作品展は陶芸植草先生も日工会会員として出展出展されております。


そして、田仲様の入選もうひとつ
今月末6月26日から7月7日まで六本木の国立新美術館で行われる陶芸財団展です。

作品はこちら


ぜひ、実物見に行ってくださいね!

六本木にて田仲さんの陶芸作品が見れます!

2012-06-20 14:08:17 | 公募展ニュース
6月27日から六本木にて陶芸財団展が行われますが、そちらの方にGINZA自遊工房の陶芸会員田仲悦子様の作品が入選されました!

田仲さんおめでとうございます!

陶芸財団展は
6月27日から7月8日まで場所は六本木の新国立美術館で行われます!

お近くにお寄りの際は足を運んでみたらいかがでしょう!

では田仲さんの入選作品を


角度を変えて


今回は和紙染め取り入れたそうです!

新しい技法にもチャレンジされますね!

秋に向けさらなる進化楽しみにしております!

日工会展只今上野で開催中♪会員さん入選作品あります!

2012-06-14 14:48:10 | 公募展ニュース

こちらのブログではご案内するの失念してしまいました、スイマセン!!
現在、上野の東京都美術館で陶芸の植草先生が会員である日工会主催の日工会展が開催中であります。



19日火曜日まで開催されてます。

当然、植草先生の作品も展示されてます!

さらに、ginza 自遊工房の陶芸会員さん中曽根亮様の作品が入選作品として展示されてます!中曽根さんおめでとうございます。

それではチラッと作品の写真を


このブログをご覧の皆さん、上野公園散歩がてら鑑賞しに行ってはいかがでしょう!

入場無料です。

【公募展入選速報】陶芸時田様千葉県展入選おめでとうございます!

2011-10-12 13:38:19 | 公募展ニュース
時田様より千葉県展入選のご連絡いただきました。
これで3年連続の入選ですね!おめでとうございます。

わたくしも窯炊き人として参加できましたこと光栄に感じます!
今後もさらなるご活躍を期待しております。


では、作品の紹介を!





あっ、いけない。前回の高橋様もそうだが、作品の名前伺うの忘れていた!

今度聞いておきます。

皆さんもいろんな公募展にチャレンジしてみては如何でしょうか!