-
植草稔先生今年も日展入選、日展只今開催中!
(2014-11-05 13:11:44 | お知らせ)
こちらのブログでは久しぶりの更新とな... -
夏の陶芸一日体験のご案内
(2014-07-02 14:28:44 | 工房案内)
しばらく放置状態でしたが、結構訪れて... -
団体レクレーションに陶芸体験してみませんか?
(2014-05-28 13:35:08 | お知らせ)
お久しぶりの更新となります。先週水曜... -
ホームページに陶芸フォトストリーム貼りました、
(2014-04-18 22:30:48 | お知らせ)
またまたお久しぶりです。 陶芸工房の会... -
田仲さん日工会展入選おめでとうございます!
(2014-04-13 19:17:32 | 公募展ニュース)
おひさです! こちらのブログの更新は一... -
祝公募展入選!田仲様の作品はこちらでごらんください!
(2013-06-12 13:29:02 | 公募展ニュース)
陶芸会員の田仲様が立て続けにはふたつ... -
上田さん個展の様子を少し!
(2013-03-06 11:12:36 | 日記)
先日、お知らせでご案内した会員の上田... -
三月三日(日)上田正さん個展、GINZA自遊工房にて開催
(2013-03-01 10:44:53 | お知らせ)
GINZA自遊工房で10年以上陶芸を楽... -
あや先生グループ展開催中 イン 松戸
(2013-02-20 16:07:00 | お知らせ)
気づけば、こちらのお知らせが今年はじ... -
工房の赤土を還元でやきしめると
(2012-11-14 14:19:43 | 陶芸作品)
こんな色になります! 渋いでしょ! ... -
現在のGINZA自遊工房の鉄鎖釉薬の色味
(2012-09-27 16:38:50 | 陶芸作品)
わたくし、個人的には料理したり、たま... -
織部に海鼠釉薬を吹き付けすると深い緑が!
(2012-09-20 17:36:16 | 陶芸作品)
今日は鎌田さんの大作をご紹介高さ55セ... -
陶芸でお庭を飾る!
(2012-09-19 14:14:17 | 陶芸作品)
先ほど、陶芸会員さんの土屋様からお庭... -
陶芸で大仏さん!
(2012-09-13 16:29:50 | 陶芸作品)
夏休みに会員さんな姪っ子さんが1日体... -
志野土も取り扱っております陶芸教室です!
(2012-08-08 13:43:47 | 陶芸作品)
今年、新たに志野土を取り入れてみまし... -
カレイなるひらめ皿【陶芸作品】
(2012-08-02 16:05:16 | 陶芸作品)
こんにちは、あっついですねぇ! 今年は... -
そうだ、陶芸で石鹸入れつくりませんか!
(2012-07-25 14:20:35 | 陶芸作品)
お孫さんと一緒に楽しまれている橋本さ... -
釉彩 夏の器
(2012-07-12 17:43:27 | 陶芸作品)
夏らしい感じの色合いの器が焼きあがっ... -
陶芸で急須つくりませんか!
(2012-07-04 13:47:24 | 陶芸作品)
出来上がった作品の中で素敵な急須が目... -
陶芸で素敵な花器をつくりませう!
(2012-06-28 16:08:29 | 陶芸作品)
夏のテーブルにお花飾っておくと少し涼...