-
撥水剤を使用して紋様を描いた花瓶
(2011-08-10 17:50:35 | 陶芸作品)
今日のが陶芸作品のご紹介は五月女さん... -
オセロな器!シンプルな陶芸も楽しいのれす!
(2011-08-21 17:54:33 | 陶芸作品)
本日ご紹介するのは、仲良く、賑やかに... -
陶芸でお家をドレスアップ、プレートを作りましょう!
(2011-08-29 16:04:54 | 陶芸作品)
こんにちは、銀座の陶芸教室GINZA... -
【陶芸作品とお知らせ】泥彩の陶板
(2011-09-07 13:43:39 | 陶芸作品)
こんにちは、銀座の陶芸教室GINZA... -
【陶芸作品】電動轆轤でひいたごま模様大皿
(2011-09-12 16:52:18 | 陶芸作品)
十五夜を意識したわけではないですが、... -
【陶芸作品】筆置き染め付け
(2011-09-15 12:56:41 | 陶芸作品)
素敵な筆置きができましたので、ご紹介... -
陶芸体験の参考にでもと思いまして作品紹介
(2011-09-20 16:45:00 | 陶芸作品)
朝日新聞さんの陶芸体験ご紹介もござい... -
【陶芸作品】器は料理の衣装である
(2011-10-02 17:38:02 | 陶芸作品)
とは、魯山人のいった言葉でしょうか?... -
日展前売り券販売のお知らせ
(2011-10-03 12:15:14 | お知らせ)
今年もこの季節がやってまいりましたね... -
陶芸植草先生の泥彩の世界が広がりを見せています。
(2011-10-05 13:58:25 | 陶芸作品)
日展にも多数年に渡り入選する水曜日と... -
【公募展入選速報】高橋様千葉県展入選おめでとうございます。
(2011-10-10 19:04:31 | 公募展ニュース)
このほど開催される千葉県展に高橋様が... -
【公募展入選速報】陶芸時田様千葉県展入選おめでとうございます!
(2011-10-12 13:38:19 | 公募展ニュース)
時田様より千葉県展入選のご連絡いただ... -
幸せを呼ぶ動物をモチーフにした陶芸作品
(2011-10-13 15:47:05 | 陶芸作品)
ご自宅の内外を彩る作品を中心に作成さ... -
植草稔先生日展入選ににゃんこも喜んでいます。
(2011-10-19 14:33:16 | 陶芸作品)
毎年、日展に入選されております植草稔... -
お寿司たべたいなぁ!
(2011-11-03 16:44:35 | 陶芸作品)
って見たら食べたくなりますよね~。 ... -
植草稔先生陶芸個展、今週日本橋三越にて開催
(2011-11-07 12:39:06 | お知らせ)
GINZA自遊工房で水曜日と土曜日の... -
木の葉ざら、釉薬いっちん掛け
(2011-11-09 12:21:49 | 陶芸作品)
今日から、GINZA自遊工房の陶芸の... -
カラフル陶芸、釉薬象嵌の花器と魚の箸置き
(2011-11-16 13:40:23 | 陶芸作品)
植草先生の日本橋三越の個展も無事終了... -
陶芸、釉薬の掛け合わせで宝石のような輝きを!
(2011-11-24 15:45:13 | 陶芸作品)
今日は水曜日の青年たなかさんの作品で... -
会員の皆さんの陶芸作品写真のご提供お待ちしております!
(2011-11-24 16:01:31 | 陶芸作品)
今回、ご紹介の作品は以前にも紹介して...