-
六本木にて田仲さんの陶芸作品が見れます!
(2012-06-20 14:08:17 | 公募展ニュース)
6月27日から六本木にて陶芸財団展が行わ... -
日工会展只今上野で開催中♪会員さん入選作品あります!
(2012-06-14 14:48:10 | 公募展ニュース)
こちらのブログではご案内するの失念し... -
あじさいの季節ですねぇ。
(2012-06-06 14:23:50 | 陶芸作品)
なので、大橋さんが3ヶ月かけて、和紙... -
蓮の花でググる!
(2012-05-17 15:47:58 | 陶芸作品)
いつもたくさんの作品をGINZA自遊... -
花器にも花を咲かせましょう!(陶芸作品)
(2012-04-18 14:36:02 | 陶芸作品)
少し入院されてお元気になって戻られた... -
開花宣言記念!春の器大特集!
(2012-03-31 16:12:15 | 陶芸作品)
今日、東京で開花宣言しているニュース... -
新宿高島屋十階ギャラリー植草稔先生の春の器展に是非!
(2012-03-31 11:24:00 | 陶芸作品)
本日は5週目で工房はお休みです! そこ... -
本日から新宿高島屋で植草稔先生、作陶展
(2012-03-28 12:08:19 | お知らせ)
本日3月28日から4月3日まで新宿高... -
陶芸からの工房バトン
(2012-02-29 15:19:28 | 陶芸作品)
前回の記事でも紹介しましたが、昨年か... -
陶芸水曜日の方々には密かに物々交換が流行っています!
(2012-02-15 14:14:11 | 陶芸作品)
水曜日の会員さんはもう5年以上の方が多... -
書に通ず!跳ねの効いた筆使いが独特の雰囲気の陶芸の器に!
(2012-02-08 14:26:26 | 陶芸作品)
独特のてびねりで手づくり感を表現した... -
お孫さんがかわいくかいた自画像を陶芸の皿にて表現!
(2012-01-26 15:45:14 | 陶芸作品)
毎回、どくそうてきな作品を作りあげる... -
さめないお猪口を愛でながら、おいしい熱燗を【陶芸作品紹介】
(2012-01-18 14:06:13 | 陶芸作品)
昨日の朝日新聞の朝刊東京マリオンで陶... -
飛びカンナ、白化粧掻き落としの陶芸花器
(2012-01-16 21:56:12 | 陶芸作品)
今日は藤本さんの飛びカンナを使った素... -
最近のチタンマット釉薬!
(2012-01-11 14:15:37 | 陶芸作品)
GINZA自遊工房の中にある釉薬の中... -
2012年も銀座の陶芸教室、GINZA自遊工房を宜しくお願いします!
(2012-01-04 14:37:02 | 陶芸作品)
本日よりGINZA自遊工房の陶芸教室... -
備前焼風に焼き上がりました!陶芸作品!
(2011-12-30 14:35:05 | 陶芸作品)
先週、ひさびさに還元焼成で本焼きをし... -
えっ、陶芸でこんなものまで作れちゃうのってちょっとビックリ!
(2011-12-24 22:27:54 | 陶芸作品)
先日、ロクロでランプシェードらしきも... -
備前にみる火襷、藁をおいて実験!
(2011-12-21 13:39:09 | 陶芸作品)
GINZA自遊工房では、新しいオリジ... -
明るい色あいの陶芸作品!
(2011-12-19 23:25:58 | 陶芸作品)
今日は、最年少会員こたろーぼっちゃま...