goo blog サービス終了のお知らせ 

ささら、言の葉ブログ

言の葉さぁらさら♪言葉をエンジョイ!

究極の横着

2007-02-22 20:00:02 | 日記
          

  カップの中でねってみた。 さすがにココにはご飯は入らない。
                                        
  こんな状況を記事にするのはマズイ・・・・       
  この納豆もマズイ・・・粘りが足りなくて・・・       
                                         
 どうしよう、お嫁に行けなくなる・・・マズイ・マズイ。
 

最新の画像もっと見る

14 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Sうさぎ様へ (ささら)
2007-03-02 18:44:07
お返事、大変遅くなりまして<(_ _)>。
Sうさぎさん、お煎餅とお茶でご飯ですかぁ。エ~ッ、そういう風な方とは全然見られませんですよん。
正に究極ですねぇ。負けましたん。ダハッ。
そうそう、旅行の上げ膳・据え膳から帰ってくると翌日からのご飯作りは結構楽しいです。リフレッシュされた証拠でしょうね。
返信する
1番かも・・・ (Sうさぎ)
2007-02-25 21:49:08
ご飯を食べるのはいいほうですよぉ。
Sうさぎが1番手抜きかも・・・

白状すると、おせんべとお茶でご飯の代わりにした事あります。

たった1人の時は、手抜きでもいいですよね。
毎日、家族の為には心を込めて作るんだから・・・
たまには、自分の気の済む様にした方が、明日からの食事作りが楽しくなるよん・・・
返信する
ふらっと様へ (ささら)
2007-02-24 14:33:41
大丈夫、今までご苦労様だったんですから睨まれませんよ。
たまには手抜きもしないと持ちませんよね。皆さんに公認して頂いたので安心して手が抜けまぁす。タハッ。
返信する
たまには・・ (ふらっと)
2007-02-23 21:41:27
主のいない時は、思いっきり楽をするに限ります。
私のように毎日ではいけませんが・・・12年前に亭主を送ってからは、息子は居りますが、漬物(ぬかずけ)など作った事ありません
デモもう慣れて青春を謳歌してます。 誰かににらまれそう・・・
返信する
さち様へ (ささら)
2007-02-23 17:07:15
そうそう、何だか食べる意欲さえ少なくなってぇ・・
時間がきたから食べようという感じです。
三度、三度の食事の支度と後片付けには定年が無いのですものねぇ。だから旅行って好きです。上げ膳・据え膳なので。
返信する
猫の母さんへ (ささら)
2007-02-23 17:04:03
一人だと料理する気力が失せますよねぇ。アッチは奈良に行っちゃって旅館のご馳走食べてるかと思うと余計ですわん。しかも、美味しい物食べに行きたいけど給料日前でお財布カラカラだしぃ。
返信する
やったことありますよ! (さち)
2007-02-23 09:44:19
私も一人の時はやりましたよぅ
今はさすがに出来ませんけれど・・・

毎日、毎日3度3度食事の支度大変ですぅ~~~
一人の時がなつかしい
今、たまに一人になると食べるのさえ億劫になってしまいます。
こんなんじゃ 元気で長生き無理ですねぇ

お嫁に行こうと考えている人で~す
返信する
一人だと。 (猫の母さん)
2007-02-22 23:46:08
一人だったらみんなやってるのじゃないかなぁ。
私も“やってる・やってる”手抜き!!
ささらさんもやってるのだー。お仲間でした。
安心しましたよ~ん。
返信する
ひこうき雲様へ (ささら)
2007-02-22 22:43:52
エ~ッ、ひこうき雲さんはお料理上手そうだから大丈夫ですわよん。後は意中の人をGETするのみ。頑張って!チャンスは私目の何百倍もあるでしょう。
返信する
のりもふ様へ (ささら)
2007-02-22 22:40:17
アハハッ、よくなさる?アタクシ初めてでぇす。
やりにくいものだと痛感。
一人だとなるべく食器を一つでも少なく使いたいとは思いますね。友人同士で話していたのでは、一人暮らしになったらラーメン作っても鍋から直接食べるわっていう人がいましたよん。
そうだっ、納豆が嫌いな人に嫁げばね。良いことをば教わりました。
返信する
けんた様へ (ささら)
2007-02-22 22:36:21
ダハハッ、ジョークでなかったりして~。
アタクシもお昼にはおにぎりにきゅうりの丸かじりとかってしますぅぅ。超、手抜きです。誰にも覗かれないで良かったぁ。
でも、随分失礼というか怪しげなお婆さんがいるもんですねぇ。
返信する
ささらさんも!? (ひこうき雲)
2007-02-22 22:23:23
こんばんはぁ。

お嫁に行けなくなる・・・・は、私の台詞ですわん。
  
って、わかりますかぁ~?うふふふ
返信する
よくやりますが・・・ (のりもふ)
2007-02-22 21:28:40
一人だけで納豆を食べるときはやってます~
ネバネバになった食器を洗うのがイヤなので・・・。
確かに粘りは足りないですよね。
納豆嫌いの人のところへお嫁に行くならOKかも
返信する
おほほ (けんた)
2007-02-22 21:14:34
大丈夫お嫁さんにいけます 
ささら 様のはジョーク ざましょ
私の姉は本気で手を抜いてましたからー
夫の介護が終わって1人暮らしになってから
お昼は面倒だからと アルミ箔に包んだおにぎりに
イカの塩辛を乗せて食べていたら隣のばーさんが
後でのぞいていたそうです(このばーさんいつも
勝手に すーと入ってくる)
食事は大勢さんで食べる方が美味しいのよね
返信する