goo blog サービス終了のお知らせ 

京田辺市「個別指導塾 時習館」代表の日記

総裁選とかIPS細胞とか

ブログを書こうと思ったら、寝言が聞こえてきました。
「さんたくろーすと・・・」という次男の声。(季節はずれ)

様子を見に行くと、足音で半分目を覚ましたのか、
長男が「おかあさーん」といって、手を握ってきました。

これでは、ブログどころではないので、長男の手と
次男の手をつながせると、二人とも満足の様子。


ということで、これから本題です。

今日は、最後の授業が終わったあと、生徒と話をして
いました。
次期自民党総裁選や細胞に関する話など。

総裁選では、誰がどういう政策を考えているのか、
どんな人が今の首相に向いているのかなど、話を
しました。

そして、今日は京都大学理学部の大学院生の講師が
来ていたこともあり、生物学的な話に花が咲きました。

いずれも、中学生には難しい話ではありますが、よく
ニュースを見ているようで、きちんと把握しており、
自分なりの意見も持っているようでした。

入試でも、時事ニュースは欠かせませんから、日々の
ニュースはチェックしておきたいですね。
入試では、国語や英語の本文、社会でも出題される
可能性がありますから、知っているに越したことは
ないですね。

何事にも興味を持ちましょう。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「生徒たち」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事