同窓会の席では彼の洗練された挨拶がとても印象的で三越社員であることと彼の育ちを感じたものでした。 本当に残念です。 大学入試のとき 試験の帰りに彼の実家に立ち寄らせてもらいましたが、30年以上も前のことですが 彼のことを懐かしく思います。
アントニオとWEBCAMERAを使って会話をした。 なかなかセッティングが出来なかったが 忍耐強く待ってくれ結果としてできた。 彼はイタリアのPublic放送局、NHKの話をしたら 税金で一部まかなわれているが コマ-シャルはある。とのこと。 今日は 奥さんが寝ている朝4時に電話がかかってきたので Chatにしたが結局 奥さんを起こしてしまった。