今日は昼ごはんを食べる時間を逸してしまった
仕方ないのでコンビニでパンとコーヒー買って車中で移動しながら・・・
知らないうちに?(知らないわけないが)
フワフワやらモチモチのパンを買っていた
歯医者で歯を治してもらってバッチリ噛めるはずなんやが・・・
結局
モチモチが好きなんだわ
今日は昼ごはんを食べる時間を逸してしまった
仕方ないのでコンビニでパンとコーヒー買って車中で移動しながら・・・
知らないうちに?(知らないわけないが)
フワフワやらモチモチのパンを買っていた
歯医者で歯を治してもらってバッチリ噛めるはずなんやが・・・
結局
モチモチが好きなんだわ
ケンタッキーは味はいいけど・・・時間が経つと何かベタッて感じやなぁ
一個も食えば当分肉はいい最近肉をあまり欲しない・・・・歳をとったら逆に肉をたくさん食わないかんらしいけど
西和良の山がボツボツ色づいていたぞぉ
ここは一番最初に色づくとこやでな・・・あとは針葉樹が多いので紅葉がないに等しい
あと台風がまたまた心配やな・・・
スピード落ちてまた週末に来るなんてことになったらイベント台無しやわ
雨でしたねぇ・・・それもけっこうガッツリ降って
今日は全国的にもイベントがたくさんあったやろうに・・・屋外のイベントはほぼボツやったやろうな気の毒に
太鼓も結局中止で・・・その分仕事が出来たでなぁ・・・良かったのか悪かったのか
その代わりと言っては何ですが・・・
夜は中学校の指導に行って太鼓叩けたぞぉ
来週発表やが大丈夫やろか・・・少し不安を残しながら・・・練習はあと1回
うちらの本番も不安やけどね
明日は八幡ふるさと祭り・・・城で演奏やが天気が心配やな・・・降るなら朝から降ってくれ
なんでかって
城まで太鼓運ぶのが大変なんよ人力で運ぶのがしんどい
急な石階段(瓦屋が屋根に瓦を上げるよう場機械がないかしら・・・)
雨が降らねば、13:30~と15:00~でござんすぅ
太鼓は出来ないのは仕方ないとして・・・・明日は・・・八幡も高鷲も大和もふるさと祭りやで・・・楽しみにしとる人もおるやろうで天気になってほしいもんじゃ
そーいやぁ・・・「あるある」が閉店やってかあの客足ではひょっとしたらそろそろヤバイかと思っていたが・・・
ただ、閉店セールの昨日はどえらい混雑したらしい
昔は何でも「あるある」やったでなぁ・・・・
超ーローカルな話題でした
(注)「あるある」とは下呂市金山町にある一世を風靡したホームセンターのことです。
台風一過で寒さも増してきた
ようやく歯医者も一区切りブリッジ入って噛めるようになった!かな・・・徐々に慣らしていこう
ブリッジも入ったということで・・・コタツも入った
コタツが出てくると気持ちいいのでうたた寝するなぁ
風邪ひくモトやが
段々寒くなっていくであーましい
気持ちと懐くらいは暖かくなりたいもんやが・・・・現実は厳しいぜ
今夜の杉峠は7℃涼しくなってきた
風呂に入ってゆっくり温まろうと浸かっていたら・・・カメムシがのそのそと歩いてきやがった
手で摑まえるわけにはいかないので、ボディシャンプーとルックをかけてやった
しばらくしたら・・・動かんくなった
それを捨てようと窓を開けたらまた一匹入ってきた
今年はカメムシ多いか
雪が多いってことか
ボチボチ雨が強くなってきた・・・
こんな雨の中、杉峠では車が単独事故お巡りさんが交通整理をしておりました
鹿にでもぶつかったか
さて
長生きで凶暴なこやつ(ボタンインコ?やったかや?)は、本日、止まり木を食いちぎってしまった
籠に手を入れようものなら、その凶暴な口ばしで噛みつかれるので、チラシでおびき寄せといて・・・止まり木を直してやった
(こやつは、チラシをかみ切って器用に自分の羽の中に入れて着飾るのだ)
さて、週はじめは疲れる・・・・寝るとするか・・・
朝起きた時には台風一過になっているかしら
志摩での演奏終えて帰宅・・・・3連休もあっという間に終了
志摩方面は20年ぶりの式年遷宮で何処へ行っても車が多くて伊勢参りはしてきませんでした
かわりに水族館に立ち寄ってセイウチのショー見てきたわ
ほんでもって伊勢うどん食って
疲れていても太鼓の時は絶対疲れたとは言わないのだ
昨日の演奏の写真
真司が撮ってくれた
よーくみるとすごい瞬間が撮ってある