goo blog サービス終了のお知らせ 

JINYA-JAPAN!!

もう夏か!!・・・
最近、こちらのブロブはチョーご無沙汰です^^;

8%

2013-05-21 | Weblog

来年の4月に消費税が8%になるという・・・

計算しにくいなぁ500円やと・・・540円(計算しやすいやんけ

300円やと・・・324円(やっぱり計算しにく)お釣りも細かくなるぜよ

 

 

なんでいきなり消費税の話かっていうと、消費税があがることによって国のいろいろな事業が動き出すのよ

自分の担当の仕事も大きな動きがあるらしい(いまだに自分はよーわかってないが

 

勉強しようと・・・家へ持ってきても2~3行読むと眠たくなる

 

 

 

そういうことで、今日もアルコールで胃の洗浄してから寝るべ


食事療法

2013-05-20 | Weblog

ついにエサを換えて食事療法に突入

どうやら薬では胆のうの数値は治らんらしい

 

人間は玉ねぎで血液サラサラになるっていうが・・・犬は玉ねぎ食うと死にぬとかって聞いたことあるな

 

 

 

俺はアルコールで・・・胃の消毒しよっと


こらえていた天気も

2013-05-19 | Weblog

本番前にパラパラ

太鼓も濡れてはいかんが・・・それ以上に高雄歌舞伎の衣装と鉄砲隊の火が大丈夫か!

心配になってしまった今日のイベントですが・・・

とりあえずアトラクションは無事終了

 

 

 

 

スタッフの皆さんも右往左往で大変やった(こうゆう時に限ってあいさつが長く感じたりしてなぁ

 

 

どうもどうも

お疲れ様でした


旨さ

2013-05-18 | Weblog

河川清掃の後、疲れた体に一息入れようと自販機で缶コーヒーを購入

(そう疲れるほどやらんかったけど

 

よく見ると凄いことがかいてある

「驚きの旨さ!」

 

まずくはないが、驚くほど美味いこともなかった


黙とう

2013-05-17 | Weblog

伊藤さんの命日

今夜はの練習曲は伊藤バージョンでいこう

 

水の都も歌いましょ

 

♪春の日に母と来た
この木曽の川
懐かしき川の音は
今もそのまま
いつまでこの川は変わらず遠くない明日には
我が子とここに♪

昨日の料理の写真をお供えさせてもらって


油断大敵

2013-05-15 | Weblog

最近、携帯電話やシートベルトで捕まる人多いみたいやで・・・気をつけな

今夜も市役所の前で

 

さすがにシートベルトはくせになってまったで忘れることはないが(逆にしてないと不安

携帯はツイツイ使ってまうでな


あっちっち

2013-05-14 | Weblog

今日は真夏日?やったじゃねぇ???八幡は32℃超えてました

 

今日は100均でないちゃんとした店でシニアグラスを購入よーみえる

シニアグラスって言うとちょっと洒落た感じやが・・・・いわゆる老眼鏡である

これでおよしよ~そんなに強くないのに~そりゃブランデーグラスやってか

 

ケースは別売やったで買わんかったが、おじさんがいかにも手作りといった感じの可愛らしい入れ物をくれたおおきに

 

 

あと

今日珍しかったのは「わらび」

近所のおばさんがくれた旨かった

「ぜんまい」やら「わらび」は、以前はたくさんあったような気がするが最近はめっきり少なくなった感じで・・・都会人の方がある場所をよー知っとって、採っていかっせるんやろうな

とりあえず、今日はビールもワラビも美味くてgoodでした


胆のう

2013-05-13 | Weblog

愛犬の検診結果が出て・・・胆のうの数値がちょっと高いのでCTを撮るらしい

 

こっそりちょびっとビールを飲ませたのがイカンかったやろうか・・・あっ!ビールでなくてその他の雑酒やったでイカンかったんやろうか

 

 

胆のうは無くても生きていけると聞いたことがあるが?本当やろか

そんなんやったら・・・旨いものたくさん堪能してもたっら方がいいしなぁ

お後がよろしいようで


鮮やか

2013-05-12 | Weblog

今は紫外線も一番強いが・・緑も鮮やか

「目に青葉 山ほととぎす 初鰹」という俳句を、うちの課の俳句女子が紹介しておくれたが・・・

単純なような俳句であるが、視覚と聴覚と味覚に訴える素晴らしい句であるとのこと・・・

 

今日は五月晴れで緑も鮮やか目にまぶしい

初夏ですねぁ

あー!しょーかぁ