goo blog サービス終了のお知らせ 

JINYA-JAPAN!!

もう夏か!!・・・
最近、こちらのブロブはチョーご無沙汰です^^;

ラフティング

2008-10-12 | Weblog

昨日から郡上八幡の長良川でラフティングのワールドカップが行われています(そんものがあった事すら知らなかったが

昨晩そのオープニングイベントに太鼓演奏依頼があり演奏してきました。総勢300人くらいでそのうち3割弱が外国人。

外国人は和太鼓が珍しいみたいでセッティングしてる時からチョット叩いてみたりしてすごく興味を示しておりました。演奏になったらなったでノリはいいし、そのノリにのせられてついついこちらも力が入ってしまいバテタ

 

その後ステージ上では各チームが登壇して自己紹介をやっていたのだが、そこには不思議な光景が・・・。チーム員全員が一言づつ叫びながら順番に酒や焼酎の一気飲みをしているではないかしかもお客はそれをアオル

どこからともなく始まったラフティングのパーティでの習慣?らしいが、それを見ていたうちのメンバーは「ラフティングだけはやりたくないなぁ」と漏らしていました


明日は

2008-10-10 | Weblog
バレーボール大会じゃあ!初めての入賞目指しま~す。初戦勝てば入賞やけど(^^;)

親の応援のコールも決めて、今夜、練習の時に叫んでみたが、子どもには不評やった(T^T)

メンテナンス

2008-10-08 | Weblog

今日は葬儀参りだったので終日休みをもらって・・・・・・午後はのんびりしようかと思ったが、天気が良かったので道場へ向かい風を入れました。太鼓も倉庫みたいなとこに入れられてばかりでは可哀想やでなぁついでに太鼓の脚も色塗りをしました

桶太鼓や〆太鼓も、根気よく締めたり緩めたりして管理してやらないといかんのやなぁと、最近ようやくわかってきたし(遅いってか

 

イチロー選手はグラブやバッドなど物をすごく大切にしていると言います。

太鼓は高価でデリケートな楽器やで大切に扱わなければいけない!とわかっていても、ついつい粗末に扱う事があるのよねぇ・・・反省太鼓に限らず何でも大切にしないかんけど。

 

今夜はレッドカーペット3時間スペシャル!お笑いは何も考えずに単純に笑えるでいいわフットボールアワーの岩尾くんがもっとカッコよければ俺の株も上がるんやがぁ・・・あれでは親戚って言えんもなぁ

 


何かが・・・

2008-10-06 | Weblog

今日は週の初めなんで、さわやかにハツラツといきたいと思っていたが、近所で不幸があったりでテンションが上がらず・・・・。夜の会議もイマイチ盛り上がらず、バレーボールの練習も、皆疲れているのかイマイチ盛り上がらず・・・皆は盛り上がっていたのかもしれないが、自分のテンションがどうにも上がらなかった

仕事も気分で進み方が全然違うので反省しないかん。と言っても常にハイテンションでいるのはエライし。

 

庭の金木犀が咲き始め、シャルダンのような香りが漂っております。

会長にもらった写真をアップ


忙しい…?

2008-10-05 | Weblog
今日は消防秋季演習・バレーボールの練習試合・最後にあすか組と…何かと忙しい。

バレーは先週に引き続き関市2チームと美濃市1チームが来て和良で練習試合。有り難いこっちゃ。小金田は間違えて昨日来てしまったにもかかわらず今日も来てくれた。親も大変じゃ(^^;)

レポート3

2008-10-04 | Weblog
ステージ裏でマグロをほうばる!
マグロの解体ショーのおすそ分け(^o^)
トロトロじゃ。
演奏に来てるのか、食べに来てるのかわからん感じ(^^;

メルサいいとこ一度はおいで~♪
もう無くなるってか?