2月25日
通勤快速君のジェベル200が最近イマイチ調子が悪いのです。
10日程前にブルーラインを走行中4速で引っ張って5速にシフトアップしたら、加速するはずがスピードが10㌔程落ちて、そこから100㌔程しか出なくなってしまったんですよ。
クラッチが逝ったのかなぁとか思いながら、80㌔制限で誤魔化しなが使っていたんですが。
それが5日程前に優良ドライバーを追い越そうと80㌔制限を守りながら追い越ししていたら、急にエンジンストールと同時に後輪ロックでクラッチ切って惰性で道端へ。
なにがなんやら理解出来ず、どうなってんの・・・?
セルを回してもエンジンかかりません、キックをしてもかかりません、自販機の前に止まっていたので一先ずコーヒーブレイクしました。
コーヒー飲みながら、今のエンストって焼き付き現象でしょ。
後輪ロックしたもんなぁ・・・?ガス欠ならロックはしないでしょ・・・?
プラグ見てみたら、あら真っ白けけ。
あぁ、御臨終かなぁ?とか思いながら、セル回してみると。
なにも無かったかの様にジェベル君目覚めてくれたじゃん。
アイドリングも安定してるし、今のは何・・・?
帰りながらプラグが白いとは、混合気が薄いから?燃料不足?二次エアーの吸い込み?
とりあえずキャブをばらして詰まりのチェックしたけど問題無しかな。
タンクの燃料コックのオンもリザも問題無くジャージャーでます。
キャブに繋いでフロート動かしてもジャージャーでます。
エアーフィルターも交換したばっかりでチェックしたけど破れなしです。
カスタムチューンをしてないのになんでかなぁ。
オイルの追加も小まめに追加してるのになぁ。
原因不明で どうなるモヤモヤジェベル!その2に続~くぅ!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます