goo blog サービス終了のお知らせ 

Jill's Room Blog

元TerraRosa、現Jill's ProjectのKey/オルガン奏者・岡垣"JILL"正志の公式ブログです。

レコーディングにゃ☆

2006年11月24日 12時01分42秒 | 音楽系(Recording/Live/Equipment等…)
今日はゲームのカバーのギターレコーディングだす
いつもやってることだけど ギタリストって同じ機材を使っていても1人ずつ本当に出音が違いますね…

いいギタリストは音もいいです
一発で あぁ…あの人だっていうトーンがないとプロ失格ですからね

案の定…作業は夜遅くまで続くのであった…(-.-)zzZ
   
お手軽にいいギターサウンドを録れるのっていい時代になったな

コタツセット☆

2006年11月24日 11時51分26秒 | 音楽系(Recording/Live/Equipment等…)
えっと寒くなったので 寒がりの俺はコタツに入りっぱなし…
で コタツの上には卓上作曲セットが常設されてます

アイデアが出た時にすぐに入力しないと忘れてしまうからです
いいのが 浮かんだのに ちょっと用事してるまに… あれっどんなんやったっけ?…(?_?)
って思い出せない時が マジ多いのです

…自分が忘れるのも凹むけど忘れられるのはもっと嫌だから 頑張れ~自分!ってなれる訳ですね…

しかし…みかんを置くスペースはないなっ

今日はお好み焼き☆

2006年11月23日 21時39分52秒 | 日常系
今日はストレスが溜まってどーしてもお好み焼きが食べたくなりミナミへ
すみません 連日 関西人で…

まぁ どこでも良かったんだけどミナミも妙に観光地化されてて コジャレた店が増えてよくわからないので 俺が学生の時から行ってた お店へ

頼むのは定番の 豚玉とモダン焼きだ!
美味しいよー!

昔よりモダンな感じの店前

うどん大好き☆

2006年11月22日 11時30分58秒 | 日常系
煮詰まって、どーしてもうどんが食べたくなり(煮詰まってなくても食べたいのだけれど…も…)お気に入りのお店に足を運んだ。
大阪の森之宮って駅の近所にある「ペコペコ」って店です
カウンターだけの小さなお店で知る人ぞ知るって感じだけど、そこがマニアックでいいです。
テラローザのリハーサルの帰りにしょっちゅう寄ってました
通って20年ってことですね~(早!)
東京から来るミュージシャン仲間をいつもここに連れて来ますがみんなとっても気に入ってくれるのだ
元リアクションの梅ちゃんやメフィストフェレスのロブやヒカルがかなり虜になってました
とりわけウリ川本氏は「今まで俺が喰ってたうどんは何なんだー!」ってあのルックスで店の中で絶叫して恥ずかしい思いをしました。
帰り際に彼はなんとか東京に持ち帰りできないか交渉までしてましたね(+_+)

ここの名物は卵とじうどんです!ダシが絶品でいつも頼むのはこのシリーズですな

今日はきつね卵とじだじょ、いただきま~す

みなさんも 来てみてね!

あっ忘れてたっ☆

2006年11月21日 06時05分27秒 | 日常系
そろそろ東京に戻らなきゃって思ってたら… あれ?なんか忘れてる…ん?ん?
がーんっ!免許の更新やー!
慌てて支度して午前中に運転免許試験場へ
慌ててきたから 髪パサパサやん 写真撮るのに…って言っても後の祭り
無事に不細工に写ってきました!
でも歳をとると段々免許症の写真なんてどうでもよくなってきたらしい…
次回はは男前に撮ってねん~

ぼかさないと見せられないな…

トロフィーが…☆

2006年11月20日 05時42分35秒 | 日常系
うちは いろいろ物が多い…
片付けても片付けても いろんな物がある
結局 捨てるのが苦手なんだろうな…

んで このトロフィーなんだけど もう汚いしボロボロです
でも 昔…頑張っていた自分達が初めて ちゃんと評価された記念品なので捨てる訳にはいかないのですよ

テラローザが初めて全国的に名前を知ってもらったのってロッキンFのデモテープコンテストでグランプリを受賞したときだと思います。
紙面にでかでかと名前が掲載されて このトロフィーが送られてきました
他に作品賞と演奏賞.歌唱賞ももらってグランドスラム達成状態で嬉しかったな
また なんかこんな風に一発当たればいいんだけれどね…

もらって20年ほど経ちました
リボンの色が大変なことになってる…

誰でもええから助けて☆

2006年11月19日 18時07分50秒 | 日常系
翌日 消沈してると
またウルトラマンが!
「ショワッチ 昨日は悪かったなーんでな 今日はなー 連れのバルタン星人も助っ人で連れてきたでぇー」
「只今 ご紹介にあずかりました連れのバルタン星人やけどよかったら 出来てるところまで聞かしてよ」
「わかったー」
「♪♪♪♪ー」
「ごめん おかーき君 途中やけどもう3分になるからそろそろ帰るわ」
「ええ またかいな!でもバルタン星人はええやろ?」
「それがやな おかーき君、俺ももうすぐ 地球侵略のミーティングに行かなあかんからウルトラマンと一緒に帰るわーごめんやで」
「ほな行くわなショワッチー」
びゆゅゅーー☆ん

「………」

ウルトラマン助けて☆

2006年11月18日 11時17分36秒 | 日常系
スランプで煮詰まってどうにも 作業が進まない…
そうだ!ウルトラマンを呼ぼう!
「ウルトラマ~ン助けて~!」
すると流石はウルトラマンだ!すぐさま俺の部屋に飛んで来てくれた
「ショワッチ!何か用かい?」
「ああ いいところに来てくれた 曲作り 煮詰まってんねん」
「そうか~んじゃ どんな感じか 出来てるところまで 聴かせてよー」
「わかった ウルトラマン、じゃまず 一曲目からいくよ」「♪~♪~♪♪♭~♯~♪」
「あの…おかーき君もう 帰るけど…」
「えぇっウルトラマン今来たとこやん!なにいうてんの~!」
「いや 曲はかっこいいねんけどぉ 知ってると思うけど俺3分しか地上で活動でけへんねん」
「えぇっ何しに来たんかわからんやん」
「悪いな!ごめんやで ほな行くわーショワッチ!」
「………」

お腹減ったけど☆

2006年11月17日 20時17分10秒 | 音楽系(Recording/Live/Equipment等…)
キャズが到着したので知り合いの病院へ直行
んでまたまた昔話に花を咲かせてたらあっというまに面会時間がリミットなんだけど~
あんまり長時間 病室でベラベラしゃべってるとあきまへんなっ!退散するわーっ!
しかし看護婦さん達には迷惑なロン毛の面会人として覚えられてしまったかもね…
んで帰り道、お腹が空いたので天下一のラーメン屋に入った
昔よく こうやってリハーサルの帰りに食べたもんです♪

だけど キャズそんなに食べて大丈夫なん?


   
  美味しいー!           やっぱり基本はこってりでしょ