くるみちゃんだよ(^O^)
くるみちゃんだけ 先生がつく
くるみ先生 なぜだか 分からないが
なんとなく そうなっている(^O^)
龍馬の記憶 妻 小さい頃から 何百回と 龍馬暗殺の夢を見る 普通 皆さん
それだけ 見たら 分かると思うでしょう
小さい頃 両親や 親戚の人が それだけ
怖がるんやからと よく話しを 聞いてくれたそうです
部屋に 二人組の侍が 斬りに来る
僧兵が 薙刀で 腹を刺す
これに 自分には 浜辺を 光源氏みたいな人が 馬で 走っている
まず なに時代か 分からないでしょう
若い頃は 自分が聞いて、僧兵というだけで 弁慶 牛若丸の夢という事
少し前で やっと 戦国時代?
殿の子を 守っている 最後の家臣 二人
(^O^)
ほんと 最近 中岡慎太郎の変名で 分かったくらい ブログを書き出して
やっと 光秀が 混ざってると 分かったくらい(^O^) それも ベタな 本能寺の変で やっと分かったくらい
妻 ドラマと 違って 敵は本能寺にありなんか 言ってないよ!
静寂の中 虫の音が
耳に 残る すっと 手を挙げて さっと
降ろすだけ そっから 山のような 火矢が 寺に 向かって飛んでいくそうです
後 二人(信長)で 喋っている記憶
信長のお面自慢など 好きな感情が 分かるくらい
一番が ドラマの秀吉が カッコ良すぎ
ただの貧相な猿妖怪やのに
大嫌いの 感情が 分かるそうです
妻 昔っから 秀吉は 嫌いだそうです
いや まず 知らんし
大阪に住んでいるのに( ̄- ̄;)
ではまた明日 明日は 龍馬で
おやすみなさい(^O^)