白猫 ネオちゃん お気に入りの爪とぎで
今日も 寝ています(^O^)
今日は暑いです 体調に気をつけてね
龍馬の記憶 妻の若い頃の話
阿倍野の自転車置き場に 母親から
自転車を 取りに行ってと言われて
取りに行った時の話 自転車置き場の横の霊園が 気になって入ったそうです 一番奥の フェンスに囲まれた 大きな墓 入って お賽銭を入れようと 袖口を探したそうです
最近 確かめるため 訪れて 探しました
探しても 見つからず 警備の人に 聞いても ありませんでした
ネットで調べたら 住吉大社の近くにある
南北朝の 北畠顕家の墓でした
ここは 龍馬が お参りした所だそうです
妻 堺の石津で討たれたっていうのを聞いたそうです 自分 北畠って人 知らないし 言ってないよ
それ 龍馬が 説明を聞いてた記憶だよ
住吉さんの時 行けばよかったかな?
ではまた明日おやすみなさい(^O^)