goo blog サービス終了のお知らせ 

gooブログはじめました ふく (^O^)

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

龍馬の記憶 妙国寺

2020-07-09 00:48:00 | 日記
たいちゃんだよ(^O^)
早く交代してと 待ってます
今は ネオちゃんタイムだよん( ̄- ̄;)


龍馬の記憶 堺の北の御坊さんを訪れた時
こちらも よく遊んだ 妙国寺の方も回りました 閉まっていて 中には 入ってないけど ふと見ると 土佐の11人の切腹した人の石碑がありました
今 ちょっと 妙国寺について調べたら
本能寺の変の時に、 徳川家康が ここに
泊まっていて、慌てここから脱出していました あと 堺事件 幕末 フランス人が堺に上陸 土佐藩と銃撃戦 フランス人11人死亡 その責任で 20名の土佐藩が
切腹する予定だったが フランス人が12人目 あまりに 悲惨だから もういいで
おんなじ11人の切腹になったそうです
20名のうち 16人が クジだったそうです
堺港の方にも 石碑があるみたいです
こちらの 隣には 天誅組の石碑があるそうです この中には 吉村虎太郎もいました 龍馬の親友です 妻 大柄やったそうです 死をとても悲しんでいたそうです、こちらも よく遊んだ所だそうです
調べてみると 堺にも 関連するものが
いっぱいありました(^O^)
ではまた明日おやすみなさい(^O^)