goo blog サービス終了のお知らせ 

鳥好き丸爺、気まぐれブログ

千葉県市川市北部をメインに撮れた野鳥を(過去に撮った写真も含めて)掲載していきたいと思い始めました。

ベランダより

2023-09-08 | ベランダより

先月、以前から気になっていた目の歪みが強くなってきて先生から手術を勧められ黄斑円孔の手術を行い、暫くは写真撮影もせず、ブログアップも出来ませんでした。術後2週間以上が経ちガスもようやく無くなり、普段の生活に戻りつつあります。これからは涼しくもなるので又アップしていくつもりです。

 

 

2023.9.3

スーパーブルームーンの3日後の朝、南西の空に月が見え、そこに旅客機が飛んできたので撮影してみました。月の中心に飛んで来る所を期待しましたが残念ながら思うようにはいきませんでした。

 

富士山に沈む三日月  (以前の写真です) 2022.12.27

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベランダからのオナガ③&カワラヒワ

2023-07-12 | ベランダより

 

この時期になるとカワラヒワの鳴き声が良く聞こえています。

2023.7.9

その後のオナガは6月24日以降、隣の公園から集団で移動してしまった様です

2023.6.21

可愛いい幼鳥が一生懸命飛ぶ練習をしていました。

雛にエサを与えるのかと思っていたら自分で食べてしまいました。

(カラス科だけに顔がにているようですね)

近くの公園のヤマモモの実を銜えていましたが、足元が丸形状で苦労しています。 

 2023.6.18

2023.6.17

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベランダからのオナガ②

2023-06-27 | ベランダより

オナガとカラスのバトル!!   2023.6.14

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベランダからのオナガ

2023-05-17 | ベランダより

2023.5.17

隣りの公園で数日前からオナガのにぎやかな鳴き声が響き渡っていたので部屋から撮影をしてみました。民家があるので遠慮しながらの撮影でしたが、いざシャッターチャンスとなると図々しく撮影してしまいました。カラスが近寄ってくると数羽のオナガが、けたたましく鳴きながら飛び回っています。大きな樹木は4,5本しかないのですが、そこに巣が有るのかもしれません?

背景の緑色は小学校の体育館の屋根です。

木の枝をくわえて運んでいるようです(巣を作っているのか?修理かな?)

2023.5.16

昨年、近くのスーパーで花後の為、安く買えたミニつるバラが(最初は害虫対策等で苦労しましたが)思った以上に綺麗に花をつけてくれました。

2023.5.4

今年もバラが綺麗に咲いてくれましたが数日間強風が吹いた為、バラも直ぐに傷んでしまいガッカリしてしまいました。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする