goo blog サービス終了のお知らせ 

遊戯王っていったいどうなの?

遊戯王、音楽、ジョジョなどについて垂れ流していくブログです。リンクフリーです。

頭の中にあるアイディア

2010-01-10 09:36:10 | 遊戯王
最近作ろうと思っているデッキが変わりました。 どうせカード足りないんですけど・・・・・・ あと、リクエスト下さい!! すっごいモチベーションあがります! 《指名ハンデス~エクスチェンジ軸~》…エクスチェンジで実質ハンデス1&ピーピングして指名ハン 《フェンリルハンデス改~アメーバ軸~》…もう少しハンデス力と制圧力を強化 《BFダムルグハンデス》…ダムルグで伏せれなくして、シュラブラストブラスト . . . 本文を読む

トリシューラって強いのだろうか?いや、強くはない。

2009-12-29 23:28:38 | 遊戯王
トリシューラってそんなに強いのでしょうか? 巷ではチート的扱いを受けていますが、僕はそんなに脅威を感じません。 まず、出すためにはボードアドを2枚消費すること。 また、3体を1ターンで並べるには手札も2枚くらいは消費するだろう事。 つまり、アドを取るには3枚除外じゃ足りません。 まあ、シンクロできる状況になっても奈落、脱出、月書、弾圧、スキドレ、天罰etcとはばかれる可能性が高い。 特に天罰 . . . 本文を読む

もう一つ気づいた:エアーマンとかの処理

2009-12-16 23:58:37 | 遊戯王
もうひとつ気づきました。 遊戯王では『モンスターの誘発効果は例外を除いてチェーン2以降に組み込めない』と言うようなルールがあります。 例外とは、モンスターの誘発効果に他のモンスターの誘発効果が絡む場合は2体がチェーンを組みます。 これを利用したお得戦術を一つ。 ・エアーマンやガジェ、終末などを相手ターンに特殊召喚した場合、奈落などで除去されると効果を発動できない。 ・サイバーヴァリー等を攻 . . . 本文を読む

ジャンコレブレードは弱かった

2009-12-16 23:49:12 | 遊戯王
弱かったです。 新事実です。知りませんでした。3分で殺れると思ってました。 でも違いました。 昔、三原式が出たころに 『3分間の目安とは、自分のカードの効果処理、戦略考察、チェーン確認のこと』 だよという回答があったわけです。 でも、今のブレードは手札断殺なしには回せません。 そこで『手札断殺で相手が捨てるカードを選択する時間』はなんと『自分のカードの効果処理』に含まれるとの事。 つまり . . . 本文を読む

今やっとマシンナーズを見た

2009-12-16 12:43:31 | 遊戯王
初めて効果読んだ…… 馬鹿みたいに強い……… なんだこれ。ガチか? デカイの並べまくっていいんですか? というわけで 新しく作りたいデッキに ・マシンナーズ ・前線マシンナーズガジェ ・大型機械 ・シルミル2号 なんかを追加。 はぁ多いなぁ . . . 本文を読む