次男(ゾーちゃん)4才は、カブトムシが大好き♪
冬のこの時期はまだ幼虫なので、絵本を見ながら夏を心待にしています。

しかし、私が「これ雄だね」と言うと、
「えっ!?どこを押すの?」と、
「オス」違い…。 とほほ(笑)
きちんと、性別の事だと教えておきました。

他にも、ゾーちゃんの言い間違いは、たくさんあります(笑)
戦いごっこの際…、
「つきあたり!」と、ゾーちゃん。
「すきあり!」の間違いでした!
ある日は、TVの幼児番組の英語コ-ナ-を見て、
「マイ、ネズミ~…」と、ゾーちゃん。
「マイ、ネイムイズ」の間違いでした!
子供って面白いですね~☆
しかし、英語はきちんと習いにいったほうがいいのかしら?
[PR]全国1200教室の子ども英会話教室

冬のこの時期はまだ幼虫なので、絵本を見ながら夏を心待にしています。

しかし、私が「これ雄だね」と言うと、
「えっ!?どこを押すの?」と、
「オス」違い…。 とほほ(笑)
きちんと、性別の事だと教えておきました。

他にも、ゾーちゃんの言い間違いは、たくさんあります(笑)
戦いごっこの際…、
「つきあたり!」と、ゾーちゃん。
「すきあり!」の間違いでした!
ある日は、TVの幼児番組の英語コ-ナ-を見て、
「マイ、ネズミ~…」と、ゾーちゃん。
「マイ、ネイムイズ」の間違いでした!
子供って面白いですね~☆
しかし、英語はきちんと習いにいったほうがいいのかしら?
[PR]全国1200教室の子ども英会話教室
