今日の夕方夕食の前に50MHzを聞いてみたなら結構賑やかだったので29MHz-FMをも
聞いてみたならそちらも賑やか。
もしかして144MHz帯でEsが出るかな?と思って居たならば○◇6△◎□と「えっ!6エリア」と
言う状況になったのでアンテナの方向を向けて周波数を上げたり下げたりして聞いていたなら
段々と上がって来てコールサイン聞き取れるぐらいにまでなったので呼ぼうと思って居たなら
ストンと落ちる。
しばらく聞いていたならまた上がって来たが上がりきる前にまたストンと落ちるの繰り替えし。
ならばとSSBへ行ったなら、FMより安定していたのでCQを出して居る局を見つけて呼んでみた。
交信は出来たがSSBでもストンと落ちる。
何とか時間を使ってコールサインとリポートの交換まで辿り着いたね。
相手局は「No QSL」と言う事だったのでチョット残念だがまず1局ゲット。
そしてFMに行ってみて割と強い局が居たので呼んでみたなら交信出来た。
しかしコンディションは不安定。
なので今日はこれ以上やっても無駄だろうと2局だけで終わり。
そしてふと思ったのがEsなんだから八木アンテナの仰角を変えられればもっと安定に
近付いたかも知れないと言う事。
まっ、いいっかぁ!!
最新の画像[もっと見る]
-
何処に配達した!? 3ヶ月前
-
リモコン接触不良修理。 4ヶ月前
-
リモコン接触不良修理。 4ヶ月前
-
リモコン接触不良修理。 4ヶ月前
-
100均のマウス 10ヶ月前
-
減塩の塩ラーメン 11ヶ月前
-
減塩の塩ラーメン 11ヶ月前
-
洗濯機用ドアストッパー 11ヶ月前
-
DELL Inspiron 15 (3580)速度改善 12ヶ月前
-
土用の丑の日 1年前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます