goo blog サービス終了のお知らせ 

JI7DPIの小さな部屋

アマチュア無線関連を中心に、多様な趣味など色々な事についての独り言です。

歯が欠けた

2025年08月10日 12時07分02秒 | 健康・病気
歯が欠けて3年ぐらいそのままにしていましたが、今日海苔巻きを食べて居たなら口の中に
固い物が有る。
海苔巻きに異物でも入って居たのかと思って出して見たならば、欠けた歯。
確かめる為に舌で触ってみたならば縦に添って欠けた感じ。
9月に歯医者に行くつもりでしたが、これはお盆明けに早めないとならない感じ。
歯医者って「キーーーーン!」と言う治療機械の音イメージが強いので緊張する。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日焼けしたのかな

2025年08月05日 11時11分46秒 | 日常/雑談/季節の話
昨日は天気も良く最高気温が34.5℃(海抜40mで海風が当たる場所)と言う事でしたので、海抜の低い
街の中では35℃には行ったと思われますが、その中で短時間ではあったが陽射しを浴びての作業が
ありましたので日焼け気味にはなったと思われ、痒いので無意識に腕を掻いてしまいました。
掻いた事でミミズ腫れのようになったので、このままだとまた痒みで無意識にまた掻いてしまう
恐れが有り、痒み止めクリームを塗りましたね。
ギラギラの陽射しの中でも作業をしなければ為らない事も有り、今後は作業後のケアも考えないと
ならないでしょう。
暑いので長袖は着たくないし、スリーブ状の日焼け対策もあるみたいですが、毎日作業を行う訳では
無いので他の方法を考えないと。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

津波警報から津波注意報となっても影響が

2025年07月31日 11時13分24秒 | アマチュア無線
津波警報から津波注意報に切り替わって一夜明け、いつも行くスーパーは平常営業になって
居るかと思いましたが、行って見たならば今日も閉まっていました。
食べる物を確保しないとなりませんので、そのスーパーの近くに先月開店したスーパーもあるので
そちらを一瞬考えましたが、いつも行っているスーパーを利用して居る他のお客さんが流れると
混んでいる可能性が有るし、開いているかの確認はしていなかったので業務スーパーも入って居る
津波の影響の無い他のスーパーへ行って日曜日までの食材は確保しました。
まっ、そのスーパーのポイントカードも持っているのでポイントにはなりましたが。
本来いつも行くスーパーですと、水曜日と日曜日はポイント倍率が上がるので昨日は津波警報の
影響で閉まっていたがポイントの倍率が上がる日が繰り越していないかの期待を少し持ちつつ
行って見たけれど未だ津波注意報が解除されていないので残念でしたね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

津波警報に切り替わり

2025年07月30日 09時47分34秒 | 災害・防災関連
津波注意報から津波警報に切り替わりました。
津波の高さも1mから3mと高くなりましたので、海の近くにあるスーパーも営業を
中断すると思われます。
買い物は警報が解除されるまで待つか、他のスーパーへ行くかですが、待ってみようと
思います。
海上保安庁や自衛隊は飛行機を飛ばして海の方から情報収集をしていると思われますので
その情報が欲しいですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

津波注意報発令

2025年07月30日 08時49分50秒 | 災害・防災関連
けたたましいサイレンが鳴り防災無線で津波注意報が出た事が流れました。
それでテレビを観たならば震源地はカムチャッカ半島沖と言う事で、宮古市は北に湾が向いているので
津波がまともに入って来る。
予想される津波の高さは1mと言う事で予想到達時間が10時30分。
その時間頃は買い物に出向いている予定なのだが、いつも行くスーパーは海が近いので営業をしているか
判らないが、行くだけ入ってみようと思う。
今もサイレンが鳴っている。
海岸付近に居る人達に避難指示が出ている。
街の子供達は夏休みで海水浴に行っているだろうから、バタバタと荷物を纏めて避難を始めて居るだろうが
暑さを凌げる建物のキャパシティが広くはないので溢れた人達のケアはどうするのだろう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする