goo blog サービス終了のお知らせ 

シルバー画日記

人生「第3期 喪失の時代」をFBに過ごそうと思っています。

運動会

2008-05-25 17:35:28 | ライフスタイル
昨晩の雨で開催が危ぶまれていた校区の運動会が30分遅れで無事開催されました。子供が激減し私の属する町内会も小学生は3名となりました。このままでは日本沈没ではありませんが将来が心配になります。ともあれ、天気も回復し昼過ぎには日差しも出て暑くなりましたが、子供達は元気に競技に参加していました。

耐震工事

2008-05-25 16:57:25 | ライフスタイル
阪神淡路から始まり新潟の教訓から昨年、花園校区の避難場所である小学校体育館の耐震性に問題がある事で工事が行われたようです。今日、どのような工事がされたか確認しました。天井に問題があったようでトラス補強がされていました。各所の耐震補強工事が完了しましたが四川省クラスでも大丈夫かなと思いました。

メタセコイア

2008-05-25 16:24:08 | ライフスタイル
花園小学校の玄関脇に3本のメタセコイアがあります。樹高は27m、幹回り1.8mの巨木?です。子供達が大きく育つことを願っての植栽でしょうか。和名は「アケボノスギ」とも言われるようです。化石として多く発見さていて今話題の大地震が発生した中国の四川省で1941年に発見されるまで生きているものとしては知られていなかったようです。樹形は針葉樹の仲間らしく端正で美しく、成長は若木では大変良好なので、この3本も間もなく30mに達するでしょう。