日建やTACの一級建築士の製図講座において、エスキスの指導やDVDなどはあった。
でも、実際のところ難しい・・。
流れは分かるのよ、流れは・・・。
実際に知りたいのは、なぜそこでコマプランから1/400に進んだのか?
なぜ、そこで配置をここに絞ったのか?
受講生の気持ちの切り替えや割り切った心情。
一般の学校講義は答えありきでの説明に聞こえて来るから・・・。
自分的には、ウラ指導の講習会2が良かったです。
3人ほどの受験生がどういう意識のアプローチでエスキスをしたか説明と質疑応答をしてくれました。
これが無ければ厳しかったかも。
毎回定員ギリギリなので申し込まれるなら早目にした方が良いと思います。

でも、実際のところ難しい・・。
流れは分かるのよ、流れは・・・。

実際に知りたいのは、なぜそこでコマプランから1/400に進んだのか?
なぜ、そこで配置をここに絞ったのか?
受講生の気持ちの切り替えや割り切った心情。

一般の学校講義は答えありきでの説明に聞こえて来るから・・・。

自分的には、ウラ指導の講習会2が良かったです。

3人ほどの受験生がどういう意識のアプローチでエスキスをしたか説明と質疑応答をしてくれました。
これが無ければ厳しかったかも。
毎回定員ギリギリなので申し込まれるなら早目にした方が良いと思います。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます