goo blog サービス終了のお知らせ 

CQ DX de JH8DBJ k

アマチュア無線関係の話題や海外との交信を中心に、興味の有る事を記載していくつもりです、宜しくお願いします。

LoTW DL

2011-02-08 12:09:00 | LoTW
久し振りにARRLのLoTWからデータをDLしました。
溜まっていました・・280局分のデータがあり
Loggerに通すとBand Newも・・
特に目を引いたのはSASEを送っても戻らない局が載っていた事です。
嬉しいのか悲しいのか・・紙をくれ~。

RTTYも150ENTを越え紙と合わせると256Now・・。
今度はRTTYのDXCC申請しましょう。

サッカーを見てしまい・

2011-01-14 11:27:00 | LoTW
仕方の無い事で朝起きが・・出来ませんでした。
寝不足状態・・
Um・・?何かスッキリしない勝ち方ですが・・
次の試合ですね・・。
久し振りにTVを21時から3時過ぎまで見てしまい疲れを感じます。

最近、LoTWを見に行っていなかったので結構、増えていました。
2010年の6月の”E4X”が美味しかったかな?
後は月並みなENTがUPされていました。
当方交信したPJシリーズは、まだUPされていませんね・・。
紙も先日送ったばかりだし・・

LoTWデータ更新

2010-08-05 07:16:00 | LoTW
LoTW 19321 / 3201cfm

最近CFMした少しレアな局・・?
MW0CRI
A65CA
7Q7BP
HC2FG
OY3QN などが目新しく増えていました。

照合率が大体1/6位になりました。
6人の内一人がLoTWユーザー?
あまり照合していない昔のログ、90年代以前を省くともっと率は上がるでしょうけど・・。

何とかQSL関係の処理も終わり、HAMLOG,LOGGERのログの更新が出来落ち着きました、
後、紙QSLもBURO向け発送の準備も整い本格的な夏休みに入れます。

SFI=81 SSN=13 A=30 K=4


LoTWにて・・

2010-07-05 12:00:00 | LoTW
先日の6mでの交信A92IOとEI9FBBのNewがUPされていました・・。
これで交信が夢では無かった事が確認出来ました。
6mDXCCの完成までは、まだまだ長い道のりですが・・。
チリも積もれば何とやらで・・頑張りましょう。(実際は、貴重なENTです。)
これでQSLは、ゆっくりBURO経由で回収しましょう。

ここの場所からQSLも印刷出来ると楽しいのかな??

目立ったところで
MD0CCE、VQ9RD、ZD8VJ、TU4EY、T6AF、J28KO
等、最近、LoTWで合致しました。

---
昨夕方、北欧が入感していたみたいですが・・
帰宅後に6mを聞いても・・時すでに遅し。
騒ぎは、毎度の事ながら終わっていました。
後もう30分遅くにオープンしてくれよ!!

そうすれば・・きっと・・SM,, OH,, を・・呼んでも・・
・・ ・・・・。
出来なかったろう・・・。 同じか~ぁ。






LoTWだけで・・

2009-12-11 18:03:00 | LoTW
HB9BZA LoTW ここで
世界のLoTWのユーザーが分ります。
先月で30,000局を超え329ENTにまで・・
取りこぼしの無い人だとオーナーロールにまで成れそうですね。
USAは15400、Iのイタリアは950と多くJAのユーザーは750局程です。

このLoTWはDXCCの申請には助かります。
QSLをARRLに送るコストも馬鹿になりませんので・・
最近のDXぺディの方のユーザーが増えてきているのも事実です。
それと、知らず知らずにENTが増えていくのが楽しいのかな?