
今回の旅は、「食べる」「歩く」「(電車に)乗る」のみ

お腹を空かすために歩き、そして食べまくりました

年々胃が弱くなっているので、若い頃のように量が食べられません。
(だからといって年齢とともに代謝が悪くなっているので、痩せるどころが太っていきます)
ということで、以前から食べたかったお店へ美味しく食べるために、ホテルから徒歩で向かいます

かき氷

ちょこちょこ休憩しないと体がもちません



途中、鼎泰豐の本店を通過

さすが、すごい人、人、人

ホテルの最寄駅の大安駅の交差点からまっすぐまっすぐ行くとあります

ちょっと遠いけど、歩けないこともない距離です(笑)
ということで、永康街エリアに到着

ちなみに駅でいうと、MRT東門駅になります

ここに来たのは、コチラのお店へ行きたかったからです↓↓

度小月


メニューは写真付、日本語でも書いてますので安心

★メニュー★




やっぱりこれははずせないってことで、担仔麺

同じものを頼むのはってことで、麺が米粉のものを注文しましたが、これは失敗

というか、ガイドブックには汁なし麺って書いてあったのに、汁がある??
正直、担仔麺の麺の方が具に合うしおいしい


だんながどうしても食べたいってことで祖傅肉燥飯
魯肉飯とどう違うのかしら?見た目はいっしょなんだけどな…
味は、まぁ普通です

黄金蝦捲→海老の揚げ巻

これ、アツアツでおいしかったな


これだけ食べてNT$314は安い


これから、まだまだ夜市で食べる予定ですので、これくらいで…
って思ったけど、けっこうお腹いっぱいになっちゃった(笑)
でも、負けません



※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます