ANA大国である庄内空港は、どこをみてもANA、ANA、ANA
というか、庄内空港って羽田-庄内しかないんだ…
道理で、空港のお土産屋さんでJALカードを差し出したとき、
意外そうな顔をされたわけだww
でも、こんな機会なかなかないんで、空港内を見学してみました


ここ、出口
送迎デッキへ
送迎デッキへは、無人改札で100円払って入ります






飛行機は、ワタシが乗ってきた飛行機のみ
でも、ほんとにお天気
がよくて、山々がきれ~いに見えて、
100円払ったかいがありました
ちなみに、ワタシ以外誰もいません
そうこうしているうちに、お友達が迎えにきてくれました
久しぶりの敵陣視察(笑)でしたが、そう悪くはなかった…ということにしましょう
だって、ワタシ、赤組なんだも~ん
ただ、ANA独占空港で競争がなく、交通手段もあまりないエリアだからか、
近い割には結構いい値段するよな~って思いました
これしかないから乗るけど…もう少し乗りやすい価格設定してほしいなぁ
つづく
というか、庄内空港って羽田-庄内しかないんだ…

道理で、空港のお土産屋さんでJALカードを差し出したとき、
意外そうな顔をされたわけだww
でも、こんな機会なかなかないんで、空港内を見学してみました



ここ、出口

送迎デッキへ

送迎デッキへは、無人改札で100円払って入ります







飛行機は、ワタシが乗ってきた飛行機のみ

でも、ほんとにお天気

100円払ったかいがありました

ちなみに、ワタシ以外誰もいません

そうこうしているうちに、お友達が迎えにきてくれました

久しぶりの敵陣視察(笑)でしたが、そう悪くはなかった…ということにしましょう

だって、ワタシ、赤組なんだも~ん

ただ、ANA独占空港で競争がなく、交通手段もあまりないエリアだからか、
近い割には結構いい値段するよな~って思いました

これしかないから乗るけど…もう少し乗りやすい価格設定してほしいなぁ

つづく

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます