1日目
/コンラッド センテニアル シンガポール 
今回のシンガポールは、コンラッドベアの旅
だから、ホテル選びは迷うことなくコンラッドなのだ(笑)
ということで、今回のお部屋をご紹介
チェックインが済んだら、そのままフロントの方がお部屋まで案内、お部屋の設備を説明してくれました
★お部屋/30F
これってアップグレードしたのかしら?
富の噴水側でしたが、ワタシたちにはけっこう満足な景色でした
(だって、富の噴水から金運があがってきそうでしょww)

全体的なお部屋はこんな感じ。やたらとベッドが高いのが印象的です

ポットありですが、コーヒーはインスタント
これは残念だ

そして、こんなところにコンラッドベア
しかも、今回はクリスマスバージョンだ

かわいい

チョコ→開封してないので中味は後日ってことでww

チョコはフルーツとともに。フルーツはなくなると追加されます

ベッドサイドにはお水とコップ

お水はちゃんと両サイドにありますよ

パジャマもあります
でも、事前にヒルトンのカスタマーセンターに確認したら、パジャマはないって言われました。
どうなってるねん
情報はきちんの把握してもらわないと困ります

体重計もあります

アメニティは充実。日本からの荷物が少なくて済んでうれしい

バスソルトとダック
東京は王冠をかぶってたのに、シンガポールはシンプルイズベストね

バスタブとは別に、シャワーブース。これは固定式

トイレ

バスローブはクローゼットの中に

金庫もクローゼットの中に

そしてふかふかのスリッパ
翌日もまた新しいものが置いてありました

そして、窓のから下をのぞけば、富の噴水
でもよ~くみてください
工事中なのです
だから、噴水なのに1滴も水がでておりません
ワタシたちは、マーライオンは見なくても富の噴水で、お願い事をしたいと思っていたので、かなり残念
居心地のいいお部屋だったので、滞在中はお部屋でのんびりすることも多かったです。
コンラッドの近くは、食べるところも買い物するところも充実してるし、マリーナベイサンズも
徒歩圏でけっこう便利なエリアでした。
(今回は買いませんでしたが、ブランドものも買えちゃいますからオーチャードへ
行くことなく過ごしました
)
やっぱりコンラッドは、気持ちのいい滞在ができるホテルですね
次は、クリスマスの時期をはずして、通常のコンラッドベアをいただきに行くのもいいかなww
つづく…


今回のシンガポールは、コンラッドベアの旅

だから、ホテル選びは迷うことなくコンラッドなのだ(笑)
ということで、今回のお部屋をご紹介

チェックインが済んだら、そのままフロントの方がお部屋まで案内、お部屋の設備を説明してくれました

★お部屋/30F
これってアップグレードしたのかしら?
富の噴水側でしたが、ワタシたちにはけっこう満足な景色でした

(だって、富の噴水から金運があがってきそうでしょww)

全体的なお部屋はこんな感じ。やたらとベッドが高いのが印象的です


ポットありですが、コーヒーはインスタント



そして、こんなところにコンラッドベア



かわいい


チョコ→開封してないので中味は後日ってことでww

チョコはフルーツとともに。フルーツはなくなると追加されます

ベッドサイドにはお水とコップ

お水はちゃんと両サイドにありますよ


パジャマもあります

でも、事前にヒルトンのカスタマーセンターに確認したら、パジャマはないって言われました。
どうなってるねん



体重計もあります

アメニティは充実。日本からの荷物が少なくて済んでうれしい


バスソルトとダック



バスタブとは別に、シャワーブース。これは固定式

トイレ

バスローブはクローゼットの中に

金庫もクローゼットの中に

そしてふかふかのスリッパ


そして、窓のから下をのぞけば、富の噴水

でもよ~くみてください


だから、噴水なのに1滴も水がでておりません

ワタシたちは、マーライオンは見なくても富の噴水で、お願い事をしたいと思っていたので、かなり残念

居心地のいいお部屋だったので、滞在中はお部屋でのんびりすることも多かったです。
コンラッドの近くは、食べるところも買い物するところも充実してるし、マリーナベイサンズも
徒歩圏でけっこう便利なエリアでした。
(今回は買いませんでしたが、ブランドものも買えちゃいますからオーチャードへ
行くことなく過ごしました

やっぱりコンラッドは、気持ちのいい滞在ができるホテルですね

次は、クリスマスの時期をはずして、通常のコンラッドベアをいただきに行くのもいいかなww
つづく…

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます