2月から、JALもANAも燃油サーチャージが上がりましたね
一応、1月中に検討中の発券をしようと思っていたら…結局31日になってしまった
あわてて発券したんだけど、まーーー国際線のシステムがコミコミで、相当発券するまでに
時間がかかってしまった。
サーチャージUP前の発券は、早目がいいですね。
あれでかなりの労力を使ってしまった(笑)
*************************
台湾へ行ったら、ホテルの朝食はつけない主義です
だって、おいしい朝食がいっぱいあるからホテルで食べるのがもったない
毎回行くお店があるんですが、今回はちょっぴり遠征!!ということで
初めましてのお店へ行くことにしました
●大橋頭油飯
MRT大橋頭駅のすぐ近くにあります。
駅を出たら、よーーーく看板をチェックしてみてください!
お店の近くにはいろんな看板がでているのでわかりにくいので
見逃さないようにしてくださいね
メニューはこんな感じ。
私が行ったときは、地元の人しかいませんでした。
“CREA2017年1月号”で紹介されていたページの写真を見せながら注文(笑)
やさしいお母さんがカタコトの日本語で対応してくれて、食べる前から気分が上がります
頼んだのは3品。(といっても、目玉焼きはトッピングだけど)
メインの油飯(30元)
炊き込みご飯というより、もち米のおこわ。
その上に目玉焼き(15元)をのっけます
卵を割ったら、黄身が
そして、魚丸湯(30元)
すり身団子のスープです。セロリがアクセントになっててとってもおいしかった。
油飯と相性抜群なので、交互に食べてたら、箸が止まりません
これは、ダンナも私もほんとに気に入りました。
わざわざ遠征して食べに行った甲斐あり
おこわ好きにはたまらないお味でした
☆大橋頭油飯
住所:台北市大同區民権西路186之1號
TEL :02-2557-6503
営業時間:6:00~14:00
休:日曜日
※営業時間とお休みについては、お店に確認してくださいね!
Facebookを確認する限りでは6:00~14:00になっておりましたが、
私が参考にしたCREAでは6:30~13:30になっています。
休みも、毎月第2、第4日曜が休みとしているところもあれば、
CREAでは日曜となっています。
最新の画像[もっと見る]
-
週末は東京駅へ 3年前
-
週末は東京駅へ 3年前
-
喉にも舌に効く「鼻・のど甜茶飴」 3年前
-
喉にも舌に効く「鼻・のど甜茶飴」 3年前
-
エールフランスの目覚まし時計 3年前
-
久々の飛行機✈✈✈ 3年前
-
久々の飛行機✈✈✈ 3年前
-
コロナ禍の旅行 3年前
-
自己紹介~こちらのblogに引っ越してきました 3年前
-
自己紹介~こちらのblogに引っ越してきました 3年前
ホテルで食べるのもったいなぃ。。。私もそう思います。
発券ぎりぎり間に合ってよかったですね! 今度はどこへ???
お恥ずかしながら、超ご無沙汰してしまいました!
今年は気持ち新たに、更新に励む予定(笑)
やっぱり台湾では朝食も外ですよね(*^^*)
美味しくて安くて、ときたら、行かない理由がない。
で、発券??
またまた台北です(笑)
ホーチミンと悩んで、最終的な台北にしました。
台南とか行きたいなって思ってまーす♪