

なかなか、コンラッドホテルへ行かないと旦那よりクレームがきているので(笑)
そろそろ、旅のメインイベント




なかったことにしたいM1ホテルから、コンラッドまではタクシーで

ホテルの方にタクシーをお願いしたら…普通にホテルの前でタクシーをつかまえてくれました

ただ、フロント前の道は車の通りは少なく、つかまえるのは至難の業

「なんか悪いから自分たちでタクシーを拾おうか?」
なんてやさしいダンナは言いだしたんだけど、現地の人でも捕まらないのに、
ワタシたちが出来るとは思えないと思ったので、そのままお願いすることにしました

そして、やっとタクシー確保(笑)
香港島へ向かいます

*九龍⇔香港島は、海底トンネルの通行料が往復かかる場合がありますので結構割高

このタクシーは九龍側のタクシーなのできっちり往復請求されました

このシステムは知らないとなんで??って思っちゃいますね。
以前、油麻地からセントラルまでタクシーで行こうと思ったら、タクシーに拒否された
ことがあったので、香港のタクシーの乗り方等あらためて確認してきました

そして、コンラッド???ってところで降ろされ…

入り口でちょっと困ってると、現地の女性が「コンラッドへ行くなら、ここからよ

親切に教えてくれました

どうも建物の逆側に降ろされたみたいで、入り口が見つからなかったんです


そして、やっと入り口発見

やっとフロントに着き、チェックインをすると、日本人スタッフの女性がきてくれました

そして、エグゼクティブラウンジへ

→エグゼクティブフロアでの宿泊だから、チェックインは上でってことです

コンラッド香港では、日本人スタッフは1人だそうです。
ワタシたちがチェックインした後、フライトの時間の関係からか、
続々と日本人の宿泊客がやってきて、大忙しのようでした

いろいろ親切にしていただき、気持ち良いチェックインができました。
チェックインが終わると、ちょうどアフタヌーンティータイムになったので、
そのまま、ちょっとお茶を



あまり天気がよくないのが残念です


ズームすると!!!観に行く予定のラバーダックがいます

世界中を旅するダックはハーバーシティにいます

ココです



ラウンジはこんな感じ。派手さはないけど落ち着いた印象です。
ラウンジにて、チェックイン&休憩の後は、お部屋へ向かいます

つづく
