洗濯板のお話・・・第1弾はココ→★
洗濯板のお話・・・第2弾はココ→★
3日間に渡り、記事にしてみました『洗濯板のお話』も本日が最後となりましたw
個人的には、やっと最後か…というのが感想
というか、『洗濯板を手に入れるのにこんなに時間がかかったのか
』って感じです
会社帰りに、今度こそはと、無印良品・有楽町店に行きました
ここは大きい店舗で商品も揃ってるのでよく行きますが、その分混んでる
ワタシはゆっくりお買い物ができる銀座の松坂屋さんに入ってる無印がお気に入りです
あまりにも広い店舗なので、ちょっと探してみましたが見つからず
時間がもったいないから、店員さんに売ってる場所を教えてもらい…

ついにゲットしました
ついでに、旅行用の液体洗剤を
30%off
で2本購入
これで靴下
や下着
が洗濯しやすくなりそうです
バタバタと旅行の用意をしていると…なんだか急に気分はPARIS
です
でもその前に、会社を休んでいる間の引継ぎ書類をがんばってつくらなきゃ

洗濯板のお話・・・第2弾はココ→★
3日間に渡り、記事にしてみました『洗濯板のお話』も本日が最後となりましたw
個人的には、やっと最後か…というのが感想

というか、『洗濯板を手に入れるのにこんなに時間がかかったのか


会社帰りに、今度こそはと、無印良品・有楽町店に行きました

ここは大きい店舗で商品も揃ってるのでよく行きますが、その分混んでる

ワタシはゆっくりお買い物ができる銀座の松坂屋さんに入ってる無印がお気に入りです

あまりにも広い店舗なので、ちょっと探してみましたが見つからず

時間がもったいないから、店員さんに売ってる場所を教えてもらい…

ついにゲットしました

ついでに、旅行用の液体洗剤を



これで靴下



バタバタと旅行の用意をしていると…なんだか急に気分はPARIS


でもその前に、会社を休んでいる間の引継ぎ書類をがんばってつくらなきゃ

