goo blog サービス終了のお知らせ 

DFEの屋根裏BLOG

感動

御所野小の学習発表会がありました。
5年生は米作りについての発表でしたが、諒は稲刈り担当で「こりゃー豊作だなー」のセリフを頂き、落着いて立派にその役目を果しました。しかし「あばっ!今年だば豊作だんたなー」という父の熱心(?)な演技指導は全く受入れてくれませんでした。

続く6年生は6年間の思い出と称し、入学当時からの出来事をコント風に披露してくれました。その後、個々人の将来の夢をグループ毎に発表しましたが、今年の夏を大いに湧かしてくれた野球部員達の夢は当然「プロ野球選手」。ユニホーム姿で自慢げにバットを振る子供達を見てたら、あの夏の感動と一緒に寂しさが込上げてきてビデオが霞んでしまいました。

自分の息子以上に卒業を控える6年生の演技に感動した良い発表会でした。グラウンドでのユニホーム姿を見れば大人びて見えるけど、ああやってじゃれあってる姿を見ればまだまだ子供なんだよなー。直希も…

コメント一覧

DFE
そうなんですよねー。
息子が5年生だって事を気にもせず、今年の夏は6年生の親以上に熱くなったんで、この熱を来年の夏まで冷まさぬよう、継続していきたいと思います。その時期になれば今年以上に熱くなるんでしょうね(笑)。

リンクの件、ありがとうございました。またリンク先アドレスのご配慮も感謝です。
機会がありましたら、これをご縁に練習試合をお願いしたいと思います。その前にどちらのチームかも分かりませんが…。

PS:今朝の魁にウゴポリーの記事掲載されてましたね。
ロンリーROM
http://otokodive.blog78.fc2.com/
こんにちは。
野球部員は最後の発表会で名シーンを再現したりなんかもしますね。
でも、今から感動してちゃダメですよ。
自分の息子たちがやればもっと感動しますから。

あと、ブログではリンクしましたが、学校名、個人名が出てるのでHPにはリンクしておりません。あしからず。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「野球関連」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事